http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-51917.html医者「辛い事言いますが…もう貴方の片目は見れません…」 事故後俺「そですか~」 医者「あんまショックうけてないですね」
医者「辛い事言いますが…もう貴方の片目は見れません…」 事故後俺「そですか~」 医者「あんまショックうけてないですね」 1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:27:17.451 ID:6RfACf1m0
俺「まぁ生きてるだけ儲けもんですよ」
~3日後~
俺「ん?なんか影が動いてるのが見える」
母「え!?」(腕ブンブンッ)
俺「母さんの腕今右にある、左に移動した」
母「父さん!!!!!やっぱり神様っていたでしょ!?」
父「俺も神様信じる!!!!!」
キャッキャ
って感じなんだが全く見えないのと何かが動いてるのが辛うじて分かるのとじゃそんな違うのかな?
2: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:28:01.755 ID:F9ZdeWqY0
よかったね
8: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:29:33.616 ID:6RfACf1m0
>>2
どうなんだろう
片目開けてても光はないからね、影が薄いか濃いかで輪郭がボンヤリ分かって物があるのか、動いているのかが辛うじて分かるレベルだよ
正直こんなんじゃ何の役にも立たないし片目失明と大して変わらんと思うが親はすげえ喜んでた
4: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:28:08.761 ID:/+vMMCiM0
片目あれば充分定期
5: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:28:12.476 ID:A8Zn/rOQa
0と1じゃ全然違うだろ
6: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:28:38.133 ID:686vXYgr0
生体エネルギーを見ているのじゃ…
7: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:28:56.590 ID:sjkwN+I0M
明暗くらいはわかるって感じか
12: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:30:31.380 ID:6RfACf1m0
>>7
うん、モニタが光ってるのは分かる
隣の部屋の電気がついてるのも分かる
ピアノの鍵盤の黒い部分と白い部分が分かるってかんじ
11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:30:21.014 ID:WKkFvtbXM
もう片方の目生きてるならどうでも良くね?
17: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:31:14.804 ID:6RfACf1m0
>>11
そうだね、片方の目は普通に見えてるからね
13: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:30:37.639 ID:reapGqOe0
で事故の原因は?
22: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:32:20.558 ID:6RfACf1m0
>>13
自業自得な交通事故とだけ
14: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:30:50.806 ID:7kFfzenAd
無事だった方の目は大切にしろよ
酷使しすぎるとどんどん視力下がっていくから
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:30:50.869 ID:zAz+Q08O0
親が喜んでるならそれでいいじゃん
お前のこと気にかけてくれてんだから
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:31:10.112 ID:EXlujE5d0
まぁ完全に光も感じないより良い気もするけど片目だけ視力極端に弱いと逆に見づらかったりしない?
22: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:32:20.558 ID:6RfACf1m0
>>16
見づらい、片目つぶってたほうがまだ違和感ない
42: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:38:51.266 ID:kojzoGG00
>>22
それ親御さんには悪いけど眼帯か何かつけたほうが良くね
33: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:36:11.100 ID:EXlujE5d0
>>22
大変だな
眼帯してるとしてるほうの眼にあんま良くないイメージある
19: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:31:29.353 ID:KVjRP4XS0
隻眼キャラでカッコ良く生きてけんじゃん
21: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:32:16.076 ID:WuYi1NtFd
碧眼とか男の憧れじゃん
ズルいぞ!
23: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:32:44.386 ID:zxykUyRE0
まぁ本人の感覚って本人しか分からないから。
全く見えないって言われるのとなんか見えるってのは抱く印象全然違うでしょ
女の子が「お前ら~?ん~好きではないwwwwww」とか言った時に「あっ嫌いではないかもしれないな良かった」って思うのと一緒。ちなド○テイ
26: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:33:37.452 ID:PREwI56X0
徐々に生命力で回復してくことってないの?
イメージセンサーを人体に移植できないの?
30: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:35:21.901 ID:6RfACf1m0
>>26
回復はないって医者に断言されてる
視神経が駄目なんだよ
医者に聴いたら「視神経を回復できる技術があれば脊椎損傷で下半身不随の人も治療できる世の中になる」って言われて
あぁおれが生きてる間は無理だなって納得した
29: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:34:38.206 ID:cMVAu1b0d
片目失明した人の見え方って健常者が片目だけ目を瞑った時と同じ見え方なんかね?
37: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:37:03.793 ID:6RfACf1m0
>>29
全く違う
片方の目の前になんか物を常に当ててる状態
43: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:39:00.990 ID:cMVAu1b0d
>>37
視力検査の時みたいな感じか
違和感すごそうだな
32: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:35:34.542 ID:sf1n98MQ0
良い親御さんやん、大事にしろよ
34: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:36:19.371 ID:lUjZpfip0
一番不便だと感じたことは?
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:39:39.566 ID:6RfACf1m0
>>34
人やモノとの距離感が掴めなくなってる事
だから人によくぶつかるし物の受け渡しが苦手になった
35: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:36:40.975 ID:HIPcuzYb0
夫婦仲良さそうだな
良い家族だ
39: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:37:30.628 ID:eAFmu9y60
目の状態は?潰れてんのか他人から見たら普通に見えるのか
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:39:39.566 ID:6RfACf1m0
>>39
他人から見たら普通の人に見えるらしいからそれは良かったね
40: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:37:36.242 ID:tArNZF6m0
2,300万で義眼作れるんじゃなかったけ
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:39:39.566 ID:6RfACf1m0
>>40
目玉はいいんだよ、その奥の視神経が駄目なの
44: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:39:16.578 ID:QWgpiHWt0
全く見えないって言ったほうが金もらえるんじゃねーの?
48: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:39:58.104 ID:lgu5O8mW0
ご両親に愛されているのが伝わりますわ
49: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:40:31.689 ID:eAFmu9y60
VRオ○ニーが出来ないのが一番辛いな・・・
53: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:42:24.362 ID:fyyMWALdK
いまいくつか知らないけど30年くらいしたらiPSでどうにかなると思う
54: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:44:24.562 ID:1dg2OmKNp
>>53
うん
長期的に見たら元通りになると思う
医療って爆発的に進歩したりするから
55: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:46:45.926 ID:6RfACf1m0
>>53
その発想はなかったな
もし片方の目が元通りに見えるようになったら両目で星空でも観に行きたいな
多分泣いてしまいそうだ
59: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:51:17.452 ID:fyyMWALdK
>>55
緑内障患者は多いし年代も中年以降で多いから研究されやすい分野だと思う
それに神経だし重要な神経より先に足掛かりとして研究される可能性も高い
ただちょっと位置が悪いし値段がどこまで下がるかは分からないけどな
あわよくばと希望を持って手術の出来る健康な体を維持することをオススメします
58: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:48:23.968 ID:q3VBylKL0
(´・ω・`)うーむ角膜じゃなくて視神経か
だがそうだ、医学は進歩し続けてるし神経系の再生も研究は進んでる
何より片目残ってて良かったな
61: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 01:56:17.798 ID:Misla7an0
全盲でも光くらいは感知できる人多いんでしょ
目瞑って歩行杖で歩いてる人とかはむしろ影が怖いから暗闇にしてるって聞くし
62: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 02:00:22.155 ID:jn0Kju2Kd
前に片目の病気で2ヶ月眼帯してたけど駅とかで走ってくるやつと距離感合わなくてよくぶつかられた記憶がある
70: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 03:01:46.705 ID:dJol/6xjM
スマホ見る側も目に近いと悪くするよなほんと
71: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/07/17(金) 03:32:04.134 ID:bxV4p6Ws0
もう片方の目は大切にしないとな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594916837/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-51917.html医者「辛い事言いますが…もう貴方の片目は見れません…」 事故後俺「そですか~」 医者「あんまショックうけてないですね」
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
早く開発が進んで、この人や半身不随とかの人の
治療が出来る日が来るといいな
限定的だけど半身不随の治療は数年前からできるぞ
認可もされてたはず
IPSで全盲からの治療も治験でやってたんじゃなかったか
でも外見はなんともないし死ぬまで労災年金もらえるから逆にラッキーだったかも?
コメントの投稿