http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-50065.htmlExcelの使い方すら分からない新入社員さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Excelの使い方すら分からない新入社員さんwww1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:53:36 ID:5mh
大学出てるくせにWordやExcelすら満足に扱えないなんて……w
数百万のたっかいたっかい学費と4年もの貴重な月日を費やして得たものは何だ?w
2: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:54:07 ID:XLt
友達
3: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:54:20 ID:5mh
>>2
そんなの大学じゃなくても手に入るよね?
4: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:54:21 ID:dTP
>>2
イッチにはないものやね
5: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:54:28 ID:5mh
>>4
あるが?w
6: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:54:37 ID:kBU
今日の高卒イッチの学歴コンプスレ
9: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:55:24 ID:5mh
>>6
コンプなんか持ってないが?w
大卒ってだけで妬まれる対象になると思ってる時点で思い上がりなんだよ雑魚
8: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:54:43 ID:5mh
大卒のくせにワイよりExcel使いこなせないなんてw
11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:56:07 ID:MbJ
Excelってどのくらいまで扱えれば使いこなせたってことになるんや?
マクロ組めなあかんのか?
14: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:56:34 ID:5mh
>>11
当たり前だろバカ
12: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:56:08 ID:9Ow
自称Excel使えますほどタチ悪いものはない
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:56:49 ID:5mh
>>12
ワイは自他共に認めるExcelマスターだがw
17: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:57:19 ID:kDH
>>16
あっ、Excel理解してない人が言う台詞No.1や
20: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:57:45 ID:5mh
>>17
なんかそういうデータあるんですか?
13: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:56:19 ID:5mh
コンプってのは劣ってるものが優れてるものに抱く感情のことだろ?
ワイよりExcel能力で劣ってる大卒に対してコンプなんか抱くわけないだろバカ
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:56:40 ID:9Ow
>>13
Excelの経験以外すべてに劣ってるやん
18: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:57:27 ID:5mh
>>15
?人間性、将来性、コミュニケーション能力、上司からの信頼、容姿、全てにおいてワイは勝ってるが?
60: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:08:26 ID:JYj
>>18
ここで容姿が出るところが最高にキモイね
66: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:09:49 ID:5mh
>>60
要するにあらゆる面でってことなんだわ
お前もしかして容姿にコンプでもあんの?w
21: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:57:58 ID:k9x
こないだ入ってきた37の中途は「完成されたExcelなら使えます」とか訳分からんこと言ってたわ
22: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:58:05 ID:y1j
大学はExcelを学ぶところなのですか???
25: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:58:55 ID:5mh
>>22
うーん?真面目に大学生活を送ってたらExcelぐらい使う機会あるよね?
23: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:58:32 ID:5mh
Excelも満足に使えないカス大卒さんw
28: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:59:42 ID:jWa
イッチCtrl+Cを知ってることを誇らしげに思ってそう
32: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:00:20 ID:5mh
>>28
そんなの小 学生でもわかるよねw
ワイは一通りのVBAはマスターしてるから
40: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:02:22 ID:jWa
>>32
セルの色変えるマクロを2日くらいかけて作ってそう
30: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:59:56 ID:5mh
「Excelってメモ帳とか方眼紙みたいに使うソフトだと思ってました」とか言われた時は腹抱えて笑ったわ
31: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)19:59:58 ID:y1j
別に使う機会なかったから出来ないんやろ?それでも採用されてるだからしゃあないやん
33: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:00:37 ID:5mh
>>31
いやじゃあ面接の時に「Excel使えます」とか言うなよって話
34: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:00:40 ID:kDH
そもそもExcelまともに使えない奴が入ってくるイッチの会社って…
37: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:01:28 ID:5mh
>>34
有名大卒だから採用されたんだろ
割と高学歴の部類に入る大学から来た新入社員なのよ
それでもExcel使えないって言うんだからもう期待外れでしかないわ
35: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:01:02 ID:A2b
すまん大学ではセックルしかしてなかったんや
38: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:01:48 ID:5mh
>>35
学費、無駄だったねw
42: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:02:28 ID:y1j
>>38
就職できたなら無駄ではないのでは
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:03:56 ID:5mh
>>42
うんそうだねw
でも有名大卒の肩書に騙されてExcelも使えないようなカス新卒を雇っちゃった
47: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:04:12 ID:5mh
>>42
ワイらの会社に迷惑なのはわかるよね?
53: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:05:41 ID:y1j
>>47
新卒にとっては無駄やないやん。迷惑どうこう知らんわ。だったらそんなやつ取んなよ。嘘ついたら会社って入れるもんなんか
55: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:06:57 ID:5mh
>>53
そうだよね新入社員にとってはExcelができると偽って入社して会社が迷惑を被ろうが知ったこっちゃないよね
でも上司や会社側がそれで怒るのもわかるよね?
ワイだって別に解雇してやるとか言ってるわけじゃないの
ただ怒っているだけ
36: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:01:14 ID:Xv6
やから教えるんやん
新入社員をなんだと思ってるんや
41: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:02:28 ID:5mh
>>36
お前ローマ字入力ができない社員に教えようと思える?
Excelなんてできて当たり前だろ?
そういうこと
39: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:02:21 ID:Xv6
大学は学問勉強するところ
なんで社会人の訓練せにゃならんねん
44: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:03:19 ID:5mh
>>39
はぁ出た出たこういう奴w
大学生の間に社会で求められる能力を身につけておくのはまともな大学生なら当然だよねw
45: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:03:54 ID:Xv6
>>44
じゃあ弾けば?
取ったのはそっちやん
48: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:04:39 ID:5mh
>>45
一回採用した人間をすぐに解雇できないのはわかるよね?
労働基準法知ってますかニートw
49: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:04:54 ID:3cM
有名大に入るポテンシャルがあるなら経験積んで追い越しそう
50: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:05:09 ID:5mh
>>49
私立だしどうせ推薦とかで入ってきたんだろw
51: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:05:25 ID:xFI
いうて有名大学卒業できる程度の頭やったら
ちょっと教えたら覚えれるやろエクセルワードパワポ程度
VBAとかやとまた話はちゃうやろけどさあ
52: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:05:32 ID:5mh
ワイに言わせれば東大卒でもExcelができない時点で無能だよ、無能
81: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:16:39 ID:xFI
>>52
エクセル程度で優越感味わってるの草
82: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:17:03 ID:5mh
>>81
エクセル程度?そうだね基本的なことだったね
逆にエクセル程度もできないような新入社員はカスってことでいいよね?w
84: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:17:33 ID:LqV
>>82
そうだよ
56: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:07:42 ID:5mh
はぁ…大卒の無能部下を持つとつらいぜ
57: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:07:53 ID:occ
新入社員なんて最初は使われへんのやから
ついでに教えたらええやろ
使える人にも念のため教えるけどな
61: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:08:48 ID:5mh
>>57
もちろん教えざるを得ないから教えるよ
でもワイが新入社員にExcelを教えてる時間、ワイは自分の仕事が滞るのはわかるよね?
58: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:07:59 ID:5mh
お前ら、もし今大学生ならExcelの操作は一通りできるようにしておけよ
64: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:09:10 ID:RaF
コンプ持ちすぎやろ
普通に大学1年あたりの実験やってりゃエクセルは普通に使う
71: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:10:47 ID:5mh
>>64
そうだよね?普通に使うよね?
でもその新入社員は使い方がわからなかったの
72: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:11:09 ID:IB5
商業高校出身ワイちょっと高み見物
75: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:14:00 ID:5mh
>>72
いいね
ワイが人事なら君みたいな人材を取りたいよ
ほんと大卒って肩書だけ見て無能を採用するようなクソ人事には困ったもんだわ
73: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:13:29 ID:E44
エクセル、ワードって卒論とかで使わんのか?
手書きしてんのか?
80: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:16:30 ID:RaF
>>73
数学やと使わん場合もあるで
76: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:14:38 ID:izj
Excelよりもブラインドタッチできひん奴多すぎるやろワイも含めて
78: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:16:21 ID:E44
>>76
そんなん自己流でそれっぽいのが出来れば充分やで
ずっとパソコン業務してたらアホでも出来るし
79: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:16:21 ID:5mh
>>76
そんなん論外な
83: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:17:20 ID:xFI
>>76
いうて上司も1本指タッチやし多少はね?
86: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:19:27 ID:E44
>>83
一本指も達人になると超高速になるぞ
ワイのエセブラインドタッチ並みの高速一本指タッチ見たことある
87: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:20:03 ID:5mh
>>86
一本指で高速タッチしてるの想像して草
北斗の拳?
85: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:17:38 ID:5mh
同じような境遇にあるカス大学生、カス新卒が顔真っ赤にしてワイを叩いてるんだろうなw
88: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:20:11 ID:7nG
エクセルなんか初戦アプリやろこんなもんでマウントとるんじゃねぇぞハゲ
89: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:20:42 ID:5mh
>>88
マウントなんか取ってないよ
「所詮アプリ」すらまともに扱えないようなカスに怒ってるだけ
91: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:22:16 ID:A84
使い方なんか分かる必要ないだろ
イッチに教えてもらえばええんやから
93: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:22:51 ID:5mh
>>91
ワイの仕事はパソコン教室の先生じゃないんだわ
97: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:23:31 ID:WCO
>>93
部下を育成するのは仕事だぞ?
98: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:24:10 ID:5mh
>>97
んー?じゃあお前野球のルールも知らないような奴が野球経験あるって嘘ついて野球部に入ってきたら親身にルール教えてやろうと思うんか?
92: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:22:46 ID:9EL
新人のやる気が出るように諭さない無能イッチであった
96: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:23:09 ID:5mh
>>92
もちろんワイも口頭では優しく接してるよ
95: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:23:08 ID:E44
エクセルは
ずっとパソコン作業がお仕事の人からすると
くっそ便利な電卓なんだよなあ
100: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:24:37 ID:A84
エクセルを使えるようにするのがイッチのしごとだぞ
101: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:25:36 ID:5mh
>>100
違うわカス
ワイの仕事は取引先と交渉して価格を調整すること
102: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:26:52 ID:E44
>>101
エクセルいらんやん
104: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:27:17 ID:5mh
>>102
いや調整の段階でExcel使うが?
107: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:27:33 ID:E44
>>104
じゃあ教えてやれよ
123: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:30:43 ID:xFI
>>101
ある程度年数たつとつかえんやつ育成するのも仕事の内なんだよなあ
で、その後輩はエクセル使えん以外はどうなんや?
115: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:29:18 ID:Yzg
エクセルの使い方とか別に大学で教わらないしなあ
ググって覚えたわ
118: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:29:40 ID:5mh
>>115
お前は偉いわ
ググって覚えたんなら偉い
121: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:30:08 ID:GMF
>>115
辞めたれ
いっちは大学で習わない事知らんのやぞ
125: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:30:56 ID:5mh
>>121
いや理系ならExcelぐらい普通に使うだろうしよしんば大学で使わなかったとしても就職に向けてExcelの習得ぐらいするのがスジだろ
しかもそいつは「Excel使えます」って言って入ってきたんだぞ
127: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:31:53 ID:GMF
>>125
EXCEL使えますだったらマクロはともかくVBAはちゃうやろ
VBA使えるならVBA使えますって言うわ普通
128: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:32:14 ID:5mh
>>127
それはお前がそう思ってるだけやろ?
129: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:33:13 ID:GMF
>>128
VBAはVBAでしょ
EXCELだけで使うもんちゃうし
同じものとして考えるのはちょっと強引やで
131: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:34:30 ID:bUk
>>127
マクロってVBAのことやと思うんやが
133: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:35:03 ID:GMF
>>131
ちょっと違う
ほぼ同じやけどアクセスの仕方が違うといった方が確かか
135: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:36:02 ID:xFI
なんかその有名大学でたというやつはどれぐらいエクセル使えんのや?
137: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:36:24 ID:5mh
>>135
・文字の入力
・セルの結合
以上
140: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:37:23 ID:5mh
あと画像を貼り付けたりとかもできたわ
142: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:37:57 ID:Jvp
Excelは少し学ぶ必要があるけども
Wardはパソコン良く使う民なら初見でも操作は余裕やろ
143: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:38:15 ID:5mh
「サークルの予定表こうやって作りましたよ~」とか言いながらカレンダー作って遊んでニコニコしてたの見て内心ブチギレだよね
144: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:38:53 ID:GMF
>>143
Googleカレンダーでええやん?
145: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:39:30 ID:5mh
>>144
ワイもそう思うで
146: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:39:50 ID:3dw
>>145
どうやってexcelの勉強した?
おすすめの本とかサイトあったら教えて
150: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:40:48 ID:5mh
>>146
どうやって勉強したかな…そんなん何年も前のことやから覚えてないわ
ググったら親切に教えてくれてるサイトあると思うからそれみれば?
163: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:42:29 ID:Yzg
関数使えるだけで十分やろ
164: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:42:44 ID:5mh
>>163
関数使えるなら上出来や
172: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:44:02 ID:E44
>>163
ピボットテーブルまで覚えようか
175: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:44:41 ID:Yzg
>>172
普通のテーブルと何が違うんや
179: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:45:37 ID:bUk
>>175
RDBみたいに集計できるんやなかったか
166: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:43:06 ID:bUk
テーブルはみんな使ってるんか?
167: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:43:26 ID:5mh
>>166
お前は床の上でパソコンすんのか?w
168: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:43:37 ID:cWP
>>167
えぇ...
187: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:47:41 ID:4La
新卒採用なんて長期的にみてどれくらい延びるかでの採用やろ
心配せんでも昨日の部下は明日の上司やぞ
196: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/04/07(火)20:48:44 ID:5mh
高卒で何が悪い
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586256816/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-50065.htmlExcelの使い方すら分からない新入社員さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
コメントの投稿