http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-49437.htmlバカ「筋肉を付けて痩せやすいカラダ作りを!」←なお、筋肉1kgが1日に消費するカロリーwwwwwww
バカ「筋肉を付けて痩せやすいカラダ作りを!」←なお、筋肉1kgが1日に消費するカロリーwww 1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:30:00.35 ID:01+1Jh490
13kcal
1 3 k c a l
4: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:30:44.87 ID:r/iSo7S9d
有酸素運動しないの?
5: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:30:52.70 ID:dgj0nJiw0
走れ
食うな
7: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:31:22.29 ID:A6eAT+4O0
なんで1日中寝とる前提なんや
8: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:31:33.92 ID:BWeFnRlf0
ビルダーで180の100kgのやつがそういうこと言ってるよな
9: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:31:42.55 ID:BwloQvTr0
基礎代謝を上げるのが目的なんだからええやろ
14: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:34:13.99 ID:eayfUVge0
>>9
基礎代謝が13kcalしか上がらないことを問題にしてるんだと思うけど
26: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:38:49.05 ID:BwloQvTr0
>>14
そっから運動するんだから効果が上がるのは一目瞭然だろ
10: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:32:26.69 ID:qA4u3H8sp
痩せやすいというよりリバウンドしにくい為に筋肉つけるんやぞ
11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:33:22.60 ID:01+1Jh490
>>10
13kcal程度じゃ意味ないだろ
12: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:33:47.02 ID:MRf0lCBda
筋肉つけて基礎代謝あげるのは太りにくくなるしまあええやろ
17: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:35:17.65 ID:eayfUVge0
13kcalで太りにくくなるわけねーだろ
正気かよ
13: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:33:58.01 ID:dgj0nJiw0
10キロついててもお茶碗一杯のご飯にもならない
いるかこれ?
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:34:55.05 ID:2Z8kEMJia
筋肉が無い奴よりは代謝良いじゃ無いか
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:35:12.95 ID:69/NUaRe0
ついてないより意味があるだろ
18: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:35:58.32 ID:01+1Jh490
>>15-16 その筋肉つける時間を有酸素運動に費やした方がはるかに効果的だと思うが
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:44:22.50 ID:3n1DGupq0
>>18
実際大会とか出るわけでもなきゃカタボリックってそんな気にするほどのもんでもないよな
20: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:36:22.37 ID:gjoAgdQq0
基礎代謝って一日中横になってるの想定やぞガ○ジ
237: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:22:08.79 ID:mgCER1Qna
>>20
一日中引きこもってるやつにしてみたら正解やろ
24: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:38:32.20 ID:HSryqas6a
こんなに低いんか
エネルギー効率良すぎやろ
28: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:39:39.55 ID:HSryqas6a
まあ痩せる為に筋トレしようとは思わんけどな
そもそもの話
29: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:40:25.76 ID:UgmQGUGm0
筋トレして数ヶ月経った
筋肉は間違いなくついてるけど減量して脂肪へらさんと筋肉見えないと知った
31: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:41:11.12 ID:2zgkhi6mM
>>29
すげえ太った見た目になるよな
38: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:42:54.32 ID:UgmQGUGm0
>>31
胸と腕と腹筋はそこそこ盛り上がってるけど腹回りとかなんかやばい
あきらかに脂肪しか見えんしな
42: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:43:46.84 ID:2zgkhi6mM
>>38
腹ってどうにもならんから困る
ずっとぶよぶよだわ
49: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:44:50.58 ID:UgmQGUGm0
>>42
ラスボスとかいわれてる理由わかる
たぶんワイはトレ→食うのみしかやらんわ
54: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:46:44.94 ID:wS2QgqDda
>>49
おれ体脂肪が12%でまだ腹に浮き輪がついてる
なかなか取れん
62: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:48:47.42 ID:UgmQGUGm0
>>54
ダイエットと筋トレ同時進行しようと思ったけど食事内容まったく違うと知って諦めたわ
82: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:53:46.25 ID:OT1x1LqS0
>>62
同時進行してええで
減量中でも筋肉はつく
93: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:55:44.64 ID:UgmQGUGm0
>>82
とりあえず宅トレのみやからコツコツ継続してるわ
まあ週に3~4回/一時間程度やけど
33: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:41:55.40 ID:WMNJdnjXM
そもそも痩せたいって言う奴アホやろ
見た目をよくしたいなら筋肉は必須や
36: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:42:37.58 ID:CZHFWnV9r
>>33
まあこれよな
カロリーとか体重やなくて見た目
41: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:43:45.76 ID:I5O2hIpUd
>>33
デブが筋肉つけてもプロレスラーみたいになっちゃうじゃん
47: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:44:29.80 ID:24AIFefg0
基礎代謝なんて意味のない数値やろ
活動代謝ならまだしも
51: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:45:19.78 ID:m8dPfsE90
そもそもダイエット自体がコツコツ積み重ねやろ
小さい数値を「まあええか」って大事にできてなかったからデブったことを自覚せえよ
56: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:47:36.64 ID:UgmQGUGm0
>>51
食いすぎても運動してるからええかみたいな考えもってる人が職場におるけど
たぶんダイエット失敗するやろなと遠巻きにみてるわ
80: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:53:28.66 ID:wBSDhHnna
好きにしろや
食わないで筋トレしないで老人みたいな痩せ方すればええやん
91: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:55:09.41 ID:5DNPnUpS0
健康気にするなら早足ぐらいでウォーキングするのがええらしいけどな
100: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 10:56:54.04 ID:oCKuMdSKa
別に単に体重落としたいだけなら筋トレ要らんで
大抵の人間は細マッチョまでいかなくても適度に筋肉がある細い体型がいいから筋トレするんやで
114: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:00:07.51 ID:oCKuMdSKa
デブは絶対筋トレメインにした方が個人的に楽やと思うんやけどな
デブって食べる量のコントロールできないからデブになるわけやん
有酸素運動したら確かに脂肪は落ちるけど食欲も増えるから
デブは絶対バクバク食うで
201: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:16:42.99 ID:OZ7cAMm/d
>>114
ダイエットするなら食事制限は避けれんのやから向いてるもクソもない
プロのスポーツ選手並みの運動を毎日するなら好きなだけ食べてもいいが素人ができる程度の運動ならいくら筋トレしようがデブはデブ
141: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:03:46.14 ID:X4WJwXIr0
トレもそうやし
筋量多いと日常生活の動く幅も自然と増えるからな
消費カロリーが上がって飯が美味くなって痩せない
154: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:05:51.92 ID:28un6gvLr
>>141
腹減るよね
食う量増えるわ
162: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:08:19.72 ID:24AIFefg0
>>154
特に、有酸素運動は食欲増進するんよな
ボディビルダーも、食欲だすために有酸素マシンやるし
有酸素運動がダイエットに向かない1番の理由や
147: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:04:58.04 ID:tBRtYyOG0
有酸素運動すると筋肉落ちるから歩きたくないわ
151: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:05:19.21 ID:xY5GHEp60
>>147
筋肉に気付かれるからな
150: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:05:18.36 ID:bnG4AUAM0
筋肉量による基礎代謝を過剰評価しとるやつたまにおるよな
そらゴリゴリの筋肉だるまになったら消費すごいやろけど
一般人が鍛えるレベルの話なら焼け石に水程度の効果しかないで
156: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:06:48.58 ID:24AIFefg0
無酸素運動は、筋肉中の糖分をエネルギーにする
せやから、その後糖質とってもそっちにまわってくれる
せやから太りにくいね
体細胞から溢れると、中性脂肪(皮下脂肪)で蓄えるから
有酸素より太りづらいで
160: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:07:50.75 ID:lAX2M2ML0
糖質制限ダイエットの場合は筋トレすべきなんやろ?
165: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:09:33.04 ID:A2P2IfCza
>>160
筋トレに糖質必要やからかえって危険やで
ケトっつって糖質の代わりにとんでもなく油を摂取するやりかたもあるけど
172: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:10:29.01 ID:24AIFefg0
>>160
食事制限と運動
どっちもした方がええけどもね
片方だけでもちゃんとダイエットできる
糖質制限は特に筋肉落ちやすいから、維持するために運動した方がええ
161: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:08:14.45 ID:X4WJwXIr0
基礎代謝だけで考えるからおかしくなるんだよな
筋肉付ければ動けるようになって身体活動量も爆伸びするから
一日の消費カロリーに凄い差つくで
それで爆食いして痩せない
166: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:09:55.36 ID:ZpSOcMOta
デブが頑張って毎日3時間くらいランニングする
↓
デブ「こんなに運動したんだから多少食べても大丈夫やろ」
↓
ご飯三杯おかわりする
↓
逆に太る
運動しても痩せないとか言ってるデブって絶対こんなパターンだわ
177: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:11:34.82 ID:OT1x1LqS0
>>166
筋肉があるプリプリのデブになるからそれでええんや
176: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:11:10.13 ID:5DNPnUpS0
ドカ食いや多量の食事って内蔵やられるような気がするんやけど大丈夫なんか?
189: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:15:04.72 ID:24AIFefg0
>>176
いい事はもちろんない
血糖値が上がりやすいと、乱高下してすい臓が疲弊する
タンパク質多すぎると、腸内環境の悪化、肝臓の負担増
メシ増やすなら、色々な工夫必要やね
185: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:13:39.47 ID:/G+z3qkk0
代謝で一番エネルギー消費してるの内臓で
たんぱく質は炭水化物脂質より消費するのにエネルギー必要だから
肉を細かく食えってようつべでいってた
226: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:20:36.07 ID:OT1x1LqS0
マジで下半身トレはデブだろうがガリだろうがチビだろうがやった方がええで
ケツが薄いやつってホンマにダサいというか老人に見える
263: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2020/02/17(月) 11:26:44.60 ID:q4JOO3vTd
筋トレいうても目標でやる内容ちゃうしな
痩せたいだけなら食事の方がよっぽど大事やと思うで
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581903000/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-49437.htmlバカ「筋肉を付けて痩せやすいカラダ作りを!」←なお、筋肉1kgが1日に消費するカロリーwwwwwww
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
コメントの投稿