http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-48731.html旦那が仕事辞めて医学部行き始めて離婚したい・・・・・・
旦那が医学部行き始めて離婚したい1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:35:16 ID:wnR
こいつ勝手すぎん?
2: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:35:36 ID:qhp
何歳やねん
8: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:37:00 ID:wnR
>>2
旦那41 ワイ36
3: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:35:38 ID:POX
行く前に止めーや
12: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:37:54 ID:wnR
>>3
止めたよ
頭悪いし結局下から数えた穂がいい底辺私立医科大にしか受からなかった
119: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:15:56 ID:6uX
>>12
底辺私大医学部でも余裕で早慶凌駕するんですがそれは
121: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:16:30 ID:1HW
>>119
いうて私大やし寄付金次第よ
125: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:17:32 ID:6uX
>>121
寄附金で入るにしろ学力はそれなりに必要やし寄附金なしやったら尚更
135: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:21:45 ID:1HW
>>125
学力いらんてホンマ
138: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:22:35 ID:6uX
>>135
受験エアプがなんか言ってて草生えますよ
君はその私立医学部より上の学歴なのかな?
143: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:23:33 ID:1HW
>>138
ええ…底辺私大医は受験度胸試しに受けるぐらいしか価値ないぐらいガバガバやろ
そこはエアプも何も関係ないぐらい常識ちゃうんか
146: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:24:09 ID:wnR
>>143
うちの旦那が受かるぐらいやし間違いないね
147: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:24:30 ID:mnN
>>143
これ、国立前の受験慣れの為に受けるもんやし私立は
4: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:35:55 ID:hZq
別れて医師免許取ったらより戻すん?
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:38:39 ID:wnR
>>4
もう別居してるし顔も見たくない
今は私に借金してる状態だから返してくれるまで籍だけ入れてる
20: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:39:37 ID:sGg
>>16
損切すればええんやない
自分の見る目がなかった勉強料や
37: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:44:13 ID:wnR
>>20
いや金は返してもらうよ
こっちも頑張って働いてんだから
5: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:36:01 ID:fPp
免許取るまで6年かかるで
19: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:39:32 ID:wnR
>>5
国試受かってから研修医やろ?
いつ独り立ちできんねん
25: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:40:49 ID:POX
>>19
医学部6年で初期研修医2年やって後期研修3年だから
やっとスタートラインに立てるに10年以上かかる
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:45:40 ID:wnR
>>25
マジか・・・若いうちにならなかったら無理やん
7: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:36:38 ID:wnR
結婚してすぐやっぱり医者になりたいとか言いだした
9: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:37:04 ID:fPp
仕事したくないだけやで
24: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:40:38 ID:wnR
>>9
嫌やったんかなあ
情シス系の学部出てベンダーに勤めてたんやけど
収入も高かったのに
11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:37:26 ID:Beh
子どもおるんか?
26: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:40:50 ID:wnR
>>11
いない
13: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:38:16 ID:hZq
金あるうちにハヨ別れなされ
27: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:41:29 ID:wnR
>>13
もう金がない
私への借金を返すまで働いてもらいたい
14: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:38:25 ID:fPp
私立医科大とか通うだけで3000万かかるんですが
30: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:41:58 ID:wnR
>>14
それよ
自分の貯金だけじゃ無理で私からも借りてんねん
31: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:42:22 ID:dKE
>>30
今後の学費払えんやん
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:38:34 ID:POX
医者になればこっちのもんみたいな感じで再受験するやつ多いけど医者って年齢より医者何年目かで見られるから上下関係激しいし
年下に敬語使わなあかんし結構辛いぞ
32: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:42:48 ID:wnR
>>15
まあ旦那がどんな目に遭おうと知らんけどキツイやろなあ
17: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:38:42 ID:ZQy
ベッドでお医者さんごっこでもしてやれ
35: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:43:20 ID:wnR
>>17
嫌だよ気持ち悪い
42: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:45:18 ID:ZQy
>>35
いままで散々そいつのち○ぽしゃぶったり
蛙みたいな恥ずかしい格好でち○ぽ膣に突っ込まれたんだし
最後にアフターサービスと思ってそんくらいやってやれや
66: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:51:34 ID:wnR
>>42
あんましてないよそういうことは
お互い同居人みたいな感じやった
18: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:39:14 ID:Ptd
勝手に離婚したらええやん構ってちゃんか
22: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:40:25 ID:DkI
医者になれるやつが41歳で金の計算できないとかおかしくね?
40: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:45:01 ID:wnR
>>22
めちゃくちゃ頭悪いもん旦那
こんなもんが医者になったら迷惑やと思うわ
23: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:40:31 ID:ZQy
独り立ちって医院開くのにいくらかかるんやろな
28: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:41:29 ID:Beh
>>23
億単位で金かかるんちゃうか?
29: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:41:53 ID:ZQy
>>28
草枯れた・・・・
47: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:45:51 ID:Beh
>>29
機材に薬剤、その他もろもろ必要やからなぁ。どこで医院開くか次第やけどテナント代や土地代もかかるし……支出考えたらキリないわ
33: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:42:49 ID:Beh
つーかこの手の業界は若手有利やからな。40代の脳ミソやと覚えれる知識にも限度あるで
48: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:46:16 ID:wnR
>>33
そうやろなあ
日進月歩の世界やしなあ
34: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:43:01 ID:POX
つーか私立で再受験とか金持ってんな
そうそう3000万とか普通の社会人じゃ出せないでしょ
53: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:47:59 ID:wnR
>>34
本人も1500万ぐらい貯金があったけど全然足りてない
医学部入ってから別居してて干渉してないからようわからんけど
どうやって生きてんやろ
36: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:43:59 ID:pIO
マジレスします
別れた方がいい
56: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:48:36 ID:wnR
>>36
せやろ
でも別れたら金返さなそうで嫌やねん
38: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:44:14 ID:sk3
この件がなければ離婚するつもりはないんか?
59: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:49:39 ID:wnR
>>38
いやぶっちゃけ価値観も合わんし別れた方がいいと思ってたわ
何より常識がないんやめっちゃ頭悪い
勉強はできても致命的に何かが足りない
41: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:45:05 ID:POX
医学部再受験はよほどの信念がない限りやめたほうがええと思うけどなあ
すげーしんどいし長いし
63: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:50:50 ID:wnR
>>41
それが1発で受かってしまったんや
落ちたらあきらめたやろうけどもうすぐ2年生
43: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:45:27 ID:mnN
ワイの知り合いにもいる
結婚してて再受験で医学部っておっさんいる
69: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:52:09 ID:wnR
>>43
あーやっぱおるんやなそういう人
金持ちやったらええけどね
50: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:47:16 ID:mnN
医者になって10年は病院の奴隷みたいなもんやし
52: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:47:23 ID:iCw
医者のメリットは安定感やろ
54: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:48:01 ID:mnN
>>52
厚労省も医療費削減したがってるから年収下がる一方って聞くで
55: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:48:25 ID:iCw
>>54
だとしても食うには困らん
62: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:49:58 ID:mnN
>>55
食うに困らんだけならわざわざ医学部行かんでもええやん…
ブラック労働時間、勉強の大変さ、無駄に重い責任、起訴リスク
64: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:51:18 ID:iCw
>>62
安定求めて公務員とかつまらんもん
別に勉強苦やないし金もらえるしワイ的にはなんも問題ない
77: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:53:56 ID:POX
>>64
逆に言えば勉強さえできればなれる職種だからな
変なやつも多いで
91: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:58:54 ID:wnR
>>77
確かに変な医者も多いよな
全く常識のないような奴
57: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:48:37 ID:POX
医者は一生勉強せなあかん仕事やからな
楽な仕事やないで
金もらえるからって理由でなるならほかの仕事にしたほうがいい
76: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:53:38 ID:wnR
>>57
元々SEやってて稼いでたんや
多分医者やるより安定してたと思う
それを捨てて医者になりたいって言うんやもん
58: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:49:25 ID:342
借用書ないなら諦メロン
79: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:54:49 ID:wnR
>>58
金銭消費貸借契約交わして公正証書作ってる
92: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:58:56 ID:342
>>79
さ、さすが…
73: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:52:42 ID:POX
楽な科は飽和状態で入る隙間ないし
人少ない科はブラックで体育会系やからドロップアウトするリスク高い
凡人は無難な内科で一生勤務医でシコシコ働くくらいしか選択しないで
87: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:57:12 ID:wnR
>>73
実はワイ痔がひどいねん
旦那は肛門科の医者になって治してあげるって行ってたで
さすがに不人気やろ?
89: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:57:59 ID:1HW
>>87
肛門科は消化器外科の範疇やから
外科をこなさんといかん 死ぬ
90: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:58:13 ID:Beh
>>87
旦那アホやなー
80: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:54:56 ID:Beh
時々、医師免許を運転免許感覚で取ろうとするやつおるのよな。話を聞いとるとイッチの旦那もそのタイプに思えるわ
93: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:59:31 ID:wnR
>>80
いや肛門科の先生になりたいんやって
ほんまはホモちゃうかな
98: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:03:02 ID:Beh
>>93
なんでそんなヤツと結婚したんや……?
失礼やが、まだこのスレにいるJ民と結婚した方がマシやったで
99: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:04:49 ID:wnR
>>93
1人より2人になった方が家計が安定するかと思って
気は優しいし清潔感もあったからいいかなと思ったんや
88: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)11:57:45 ID:cw8
優C
96: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:01:30 ID:wnR
>>88
お前がならんでも肛門科ぐらい近所にあるわって感じやけどな
100: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:06:13 ID:wnR
毎月10万円返済されてるんやけどいつ完済されるものか
101: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:06:42 ID:HlN
医者になりたいからで医学部入れる時点でスペックヤバそう
104: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:10:32 ID:wnR
>>101
元の学歴は東工大やけど普通院に行くもんやろ?
学部卒ってだけで頭悪そう
108: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:12:03 ID:HlN
>>104
当時の学力を今でも保ててるのヤバいわ
それに医師はなった時点でドクターやし院でポスドクやるよりは遥かにマシやぞ
116: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:14:45 ID:wnR
>>108
勉強は好きみたいやね
医師免許だけとってメリットある?研修医やらんで
127: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:17:40 ID:Qqk
>>116
ステータス以外はないかな
医師免許持ってても医者以外の資格では役に立たんし
強いて言えば厚生労働省の医系技官なら研修医経由しなくてもいいかもしれない
132: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:21:01 ID:wnR
>>127
やっぱそうやんな
医系技官ってのがあるんやね。でも狭き門やろなあ
142: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:23:29 ID:Qqk
>>132
なり手不足やから医師免許さえあれば比較的簡単なはず
給料も割とええで月50万くらい
150: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:25:05 ID:wnR
>>142
マ?
もうそれでええから早く就職して欲しいわ
でも月収50万やったら前職と変わらなくて草
155: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:26:39 ID:HlN
>>150
一回医師になれば死ぬまで食いっぱぐれ無いし勤め人には無いメリットがあるんやで
158: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:27:48 ID:1AT
>>155
労働期間なんて900万の年収があるならあと25年弱頑張る程度やろ
166: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:29:00 ID:wnR
>>155
そうそう潰れるような会社やなかったんやけどなあ
ワイやったら勤め人を選択するけどねえ
175: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:30:42 ID:HlN
>>166
問題は老後やで
102: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:07:06 ID:cw8
何円貸したんや?
105: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:10:45 ID:wnR
>>102
850万
103: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:09:55 ID:eM7
毎月10万返済って凄くないか
107: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:11:29 ID:wnR
>>103
確かにすごいかも。何で稼いでるんやろね
110: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:13:03 ID:cw8
肛門科 志望
毎月10万返済
何やっとるんやろなあ
118: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:15:28 ID:wnR
>>110
女ならパパ活できるやろうけど40過ぎのおっさんに需要ないやろ
111: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:13:09 ID:Qqk
草
止める時に医学部行くなら離婚するとか言わなかったん?
120: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:16:23 ID:wnR
>>111
なんかその時は夢を応援したろうと思ったんや
今思えばワイもアホや
112: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:13:11 ID:wnR
旦那は父親が小3の時に亡くなって埼玉の片田舎の団地育ちなんや
だから実家のお母さんには頼れないはずやしほんと謎
奨学金もらってるとかは言ってたけど
113: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:13:56 ID:dKE
>>112
謎とか言ってないで何で確認せんのや?
124: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:17:16 ID:wnR
>>113
お互い干渉しあわないのが我が家のルールなんや
金が返ってきてる以上何も言うことない
122: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:16:37 ID:pCf
ワイイッシャやけど、金勘定だけでいえば得やから離婚したらあかんで
6年凌げば下手なサラリーマン生活では得られない年収とやりがいを得られるで
その代わり超激務やけどな
130: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:19:11 ID:wnR
>>122
ワイやったらやりがいがあろうと激務は嫌やねえ
ワイは社内ニート状態やし
まあお金が返ってくるまでは離婚しないよ
133: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:21:11 ID:mnN
少なくとも2年の研修医奴隷しないとダメやで
139: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:22:50 ID:wnR
>>133
よく聞くけど激務みたいやね
時給換算したら400円とか聞いたわ
145: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:24:01 ID:mnN
>>139
流石に400円は今の時代ないよ
400時間働いて24万くらい
154: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:26:37 ID:wnR
>>145
そうなんか
でもまず400時間ってのが想像もできないほど長いわ
159: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:28:01 ID:mnN
>>154
なーに、8時-23時の週6に、当直月5回くらいやね
172: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:30:08 ID:wnR
>>159
ヒエッ・・・
これはブラック企業超えてますわ
144: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:23:54 ID:XBQ
まあその年齢からでも成れるなら成った方が生涯年収跳ね上がるヤツ多いやろな
相当ハズレ引かん限り研修期間終えれば年収1000万は固いし、頑張れるならこれ以上も目指せる
153: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:26:03 ID:wnR
>>144
前職でも900万弱稼いでたんや
お金の話だけやったらわざわざ医者になる理由がないで
177: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:30:45 ID:XBQ
>>153
研修期間終えれば、楽に、1000万なんや
それ以上目指すなら流石に楽じゃないし一気に激務になるけどな
医者の資格さえあれば金儲けにシフトすれば死ぬほど稼げるんや
185: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:32:44 ID:mnN
>>177
研修後楽に1000万も行かないよ
研修後数年は。休みなく働いてやっと1本や
189: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:34:41 ID:wnR
>>185
そうやろねえ
医者業界に全く明るくないけどそんなに甘いもんちゃうやろ
151: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:25:13 ID:1AT
40代からって厳しいな
ていうか家計どうすんの
157: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:27:43 ID:wnR
>>151
家計は別々。住居も別々。
ワイは実家暮らしで近所の人からは独身やと思われとるで
167: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:29:19 ID:NI6
41から医者って厳しい?厳しくない?
184: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:32:30 ID:wnR
>>167
厳しいに決まってる
もう現役で医学部行かなかったらあきらめるべきやね
168: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:29:38 ID:mnN
>>167
使えるようになるのが50過ぎてからって考えるとヤバイ
171: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:30:05 ID:1AT
>>167
勉強時間が確保できるならええんちゃう
173: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:30:19 ID:Qqk
>>167
体力も落ちるし老眼も始まるから外科は無理そう
内科ならいいんやない?
180: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:31:16 ID:mnN
>>173
消化器内科、内分泌・代謝内科あたりなら
181: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:31:17 ID:HlN
>>173
肛門科らしいで
170: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:29:47 ID:HlN
これイッチ別れた方がええかもな
186: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:32:49 ID:wnR
>>170
まあ金返してくれたらな
188: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:34:26 ID:HlN
>>186
金の完済と同時に捨てられるかもしれんぞ
イッチの収入面問題ないんやったら離婚してリスクヘッジしたほうがええかも
194: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:37:34 ID:wnR
>>188
収入は全然問題ないで~独身でも構わない
198: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:39:45 ID:HlN
>>194
旦那の借金完済する頃には再婚したくても出来んような年になってるんちゃうか?
人の旦那悪く言いたくないけど医者になる為の踏み台にされたかもしれんで
204: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:41:07 ID:wnR
>>198
まあそれはあるかもね
でもお金が返ってくればOK
ワイ自身あまり結婚に夢がないから再婚はしないと思うで
209: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:43:16 ID:HlN
>>204
納得しとるならええわ
独居老人に成っても腐らんで頑張ってな
187: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:33:02 ID:Spe
ドラマ観て触発されたんか?
191: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:36:03 ID:wnR
>>187
いや元から医者になりたかったらしいのよ
小3でパッパ亡くしてるから
家にお金がないからとりあえずなんでもいいから国立大行って金稼ごうと思ったらしい
199: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:39:51 ID:Spe
>>191
医学部の金貯める時間も考えたらその選択はかなり無謀やろ
193: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:37:05 ID:cw8
夢やったんやな
200: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:40:11 ID:wnR
>>193
でも家が貧乏だったことを免罪符みたいに言うから嫌いやねん
育ててくれたお母さんに感謝の気持ちがなさすぎ
206: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:42:33 ID:QgD
>>200
陰キャがプロゲーマーとか声優目指すような常套句言っとるな
210: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:43:50 ID:wnR
>>206
無駄に医学部に受かったりするからタチが悪い
ただの妄言で終わってくれたらええのに
201: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:40:23 ID:Qqk
医者の給料って田舎に行けば行くほど上がるらしいな
ほんと不思議
205: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:42:14 ID:wnR
>>201
お互い埼玉出身で都内に長く住んでたから田舎への憧れもあるし
もし仕事があるなら地方に行ってもいいかもしれない
211: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:44:45 ID:XBQ
>>201
科の人間が足りんからや
技術のある人間は都会なら争いが激しいから相当秀でてないとアカンけど、田舎なら多少でも技術があれば金だしてもらえるんやで
202: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:40:23 ID:iyT
ええやん、将来見据えたら
207: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:43:01 ID:wnR
>>202
将来って研修医までやったらもう50やで
将来なんてないで
215: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:48:59 ID:XBQ
というか専門医とらないと臨時で雇ってもらえる可能性すら減るから実質取らない選択肢ないでしょ
217: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)12:52:21 ID:Qqk
>>215
若い医者ならそうかもしれんが既に41なんやろ
専門医取れるのも50過ぎやん
227: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)13:07:54 ID:wnR
>>215
マ?
もう詰みやん
234: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)13:16:22 ID:ZQ9
>>227
病院にもよるが専門医を取る前に900万ぐらいは貰える
237: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)13:20:22 ID:wnR
>>234
そうなんか収入があるなら何よりや
244: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)14:56:14 ID:pCf
>>215
これ
卒後の臨床研修2年+専門医研修3年は見積もっといてや
ちなみに6年後だとたぶん東名阪では専門医研修の倍率が高くなってるぞ
それ以外の県ならええけど
246: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)15:11:17 ID:wnR
>>244
サンガツ
医学部6年+2年+3年ってことやね
途方もない道やなあ(ゲッソリ
225: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)13:04:24 ID:N6s
研修医めちゃしんどいから四十路のおっさんには相当きついで
ちな研修医2年目
229: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)13:09:57 ID:wnR
>>225
そうやろなあ
ドラマとかでも床で寝てるぐらいクタクタやもんな
230: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)13:12:20 ID:N6s
>>229
ほんまに当直で一睡もせず30時間ぐらい働きっぱなしやで
ひどい時は2日家に帰れない時まであるしなあ
232: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)13:15:29 ID:wnR
>>230
きついなあ
体壊さないように頑張ってクレメンス・・・
247: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)15:12:19 ID:wnR
専門医なったらもう50過ぎてるやん
こんなん要らんわ
249: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)15:17:20 ID:cXQ
>>247
せやな
252: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)15:50:14 ID:pCf
>>247
そんかわり臨床研修、専門研修ではお給料出るからな
施設にもよるが地方なら卒後すぐ年収700万コースや
繰り返すが激務やけどな
253: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)15:55:22 ID:N6s
>>252
初期研修医で地方行っても年収そんな行かんぞ
自己研鑽とかアホな理由で残業代も当直代も出ないから、時給で換算したら吉野家の方が高いで
一昔前と比べてマシになったとはいえ、奴隷扱いは変わらんわ
後期研修医は700ぐらい行くけども
255: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)16:06:39 ID:pCf
>>253
場所にもよるで
ワイ県では700行くとこあるぞ
もちろんそういうとこだけやないけどな
258: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)16:54:09 ID:wnR
>>252
700万やったら前職より下がるんやけど
まあやりがいはあるやろうけどワイには馬鹿馬鹿しいとしか思えんわ
254: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)16:00:50 ID:C9I
別に借金の返済と結婚状態は関係ないのでは?
金返ってくればええなら離婚してもいいじゃん(いいじゃん)
259: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)16:59:18 ID:wnR
>>254
それな
でも旦那のお母さんと仲良いから離れたくないのよ
256: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)16:11:01 ID:YCX
おいおい定年もなく生涯一定の金を集金し続けるマシーンを捨てるんか・・・
めっちゃ有能やろ
260: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:00:10 ID:wnR
>>256
学費と学生の間稼げないことを考えると大した生涯年収にならんやろ
ワイの方が休みなく安定収入があって優秀や
261: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:02:23 ID:3Pe
いうて両方アホやし別れた方がお互いのためやろこれ
262: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:06:42 ID:wnR
>>261
なんでワイがアホなんや
アホの旦那の夢の為に金貸しとんやぞ
264: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:08:59 ID:AKN
まーSEも勉強し続けなきゃあかんしな
気持ちわかるわ
267: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:11:16 ID:wnR
>>264
どういう言い方するんかわからんけど前職はソフトのメーカーやったから
そんなに勉強しなくて良かったんちゃうかな
セールスエンジニアから開発回って楽そうに見えたけどな
265: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:10:06 ID:tLX
ワイのパッパやん!高級取りから辞めて企業してヒモの流れ。
268: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:12:11 ID:wnR
>>265
ヒモを養えるほど高収入じゃないンゴ
早く金返して欲しい
266: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:10:38 ID:POX
年食って医者になるメリットってない気がする
ただの自己満でしかない
人生一回しかないからそれでもええけどな
269: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:12:28 ID:wnR
>>266
メリットないでほんま
本人の自己満に過ぎない
270: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:14:36 ID:wnR
お金のことで言い合いになると必ず家が貧乏だったから現役で医学部に行けなかったって言うんや
国立大受かるんやったら国立の医学部入ったらよかったやんて言い返すと
予備校代がなかったとか文句ばっかやねん
家が貧乏だったからーが口癖でうっさいわ
272: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:16:33 ID:wnR
とにかくお金がなくて自転車で通えるからって自分のレベルより低い県立高行って
そこから予備校も通わないで大学受かったっていうから尊敬できるところもあるけど
なんかコンプレックスがすごい
医者になりたいのもコンプレックスなんかなと思うで
274: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:18:19 ID:wnR
もちろん医学部再受験は予備校行っとったで
そのお金は自分で出してた
275: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:20:05 ID:7fv
むしろ医者になった後が心配や
ポイーされないように恩を売っとけ
277: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:22:05 ID:wnR
>>275
アホかポイするかどうかの主導権持ってるのはこっちや
ワイは一人で生きていけるで
276: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:21:05 ID:wnR
再受験の為に予備校入ってから別居しとるんやけど
大学生とミャンマー人しかいない安いアパートに住んで勉強しとったで
ワイは一緒に住んでたマンション引き払って実家に戻ったんや
もうずっと別居してるから夫婦の感覚やないね
278: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:23:40 ID:wnR
出来の悪い息子みたいなもんやなあ
子供いないけど旦那が子供みたいなもんや
281: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:48:05 ID:cw8
イッチのために肛門科なってくれるんやろ
ワイ感動したわ
283: 以下、超絶まとめ!がお送りします 20/01/15(水)17:54:20 ID:wnR
>>281
要らんわ病院なんかいっぱいあるんやで
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579055716/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-48731.html旦那が仕事辞めて医学部行き始めて離婚したい・・・・・・
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
コメントの投稿