http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-48594.html【悲報】俺の友達、お金なさすぎ問題 → もっと深い問題が・・・・【かわいそうな>>1】
【悲報】俺の友達、お金なさすぎ問題 1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:45:01.359 ID:MYteB/AA6
俺「今日帰り、〇〇で遊んでいかない?」
友達1 「悪い今お金ない」
友達2 「出費がかさんできついわー ごめん(貯金23万あり)」
貧乏すぎワロタwww 大学内では普通に飯一緒に食うのにwww
いわく、食費はケチりたくないらしい
2: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:45:50.589 ID:8ei3Yvs60
お前ごときに使う金はない
4: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:47:05.645 ID:MYteB/AA6
>>2
なんで? なんも嫌われるようなこと言ってないのに
そもそもはじめにその遊びに誘ってくれたのは向こう側だし、実際何回も遊んでるのに、
俺が計画するとマジで来てくれない
14: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:51:00.183 ID:fxB/4olhM
>>4
都合のいい友達…
3: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:46:29.823 ID:fxB/4olhM
>>1
おまえと遊びたくないだけでは?
5: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:47:12.916 ID:x7LqWB2vH
せつないな
6: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:47:47.885 ID:hfHicLMD0
気分じゃないんだろ
7: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:48:07.109 ID:y+oPQ4KZa
昼飯ぐらいはなんとか一緒にいたいと思うけど、
遊ぶ金は流石にない っていうだけかも
10: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:49:34.420 ID:MYteB/AA6
>>7
遊びって1000円以内で出来るぞ
8: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:48:16.253 ID:MYteB/AA6
授業内では、彼らがいないとき俺がプリントを取っておいたり、課題を教えたりいろいろ活躍
してるんだがなぁ
別に見返り求めてるわけではないが
17: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:51:53.378 ID:fxB/4olhM
>>8
利用されてるんだよ(´;д;`)
19: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:52:55.927 ID:QYPmZSx/0
>>8
その見返りが一緒に学食で飯食ってやってんだよ
それ以上ではない
26: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:56:05.487 ID:MYteB/AA6
>>19
んなアホな
9: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:49:09.042 ID:II156XZpM
友達でも遊びの趣味が合わないなんてよくあることだ
11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:50:21.418 ID:MYteB/AA6
>>9
最初に誘ってくれたのは向こうがわだよ
俺がそのあとめっちゃハマって、彼らよりも上手くなってしまったのはあるけど
13: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:50:46.407 ID:k8vJG6sW0
マジレスするとお前以外の他のやつと遊ぶことを優先してる
めちゃくちゃ暇な時しかお前と遊ばない
18: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:52:36.772 ID:MYteB/AA6
>>13
人付き合いに優先順位つけたりする人ってなんなの?
俺は優先順位つけるほど友達おらんから基本的に誘われたら喜んでいくんだが
確かに授業でいつもつるんでる友達がいないときだけ俺の近くに来る人いるけどさ
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:51:42.641 ID:gkMw0bL+0
相手が月あたりに使う金額決めてあるんだろ
22: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:54:00.588 ID:MYteB/AA6
>>15
学生で23万あって、ふつうにライブとか行ってるらしい
30: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:58:23.713 ID:PFUpmEtE0
ライブいったりする金と友達と遊ぶ金は別
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:51:52.843 ID:QYPmZSx/0
遊びたくない奴断る時に使う言葉だぞ
いわゆるマナーだ
22: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:54:00.588 ID:MYteB/AA6
>>16
最初に誘ってきたのは向こう側だし、そのあとも何回も遊んでるんだけど、俺が言い出すと
本当に来てくれない
20: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:53:47.242 ID:6wsKrT3+0
みんなで歩いてるといつの間に少しずつ後ろに追いやられるタイプ
26: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:56:05.487 ID:MYteB/AA6
>>20
良く知ってるなw
21: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:53:51.323 ID:L8OUf7p30
俺もお前と同じ立場だった
大丈夫、そいつらは友達じゃない
卒業したらまじで二度と会わなくなるから
そんな奴らのことは気にせず、本当の友達を見つけろ
26: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:56:05.487 ID:MYteB/AA6
>>21
同士よ...
本当の友達ってどこで見つけんのかなぁ 実は麻雀とか興味あって雀荘でも行こうと思ってるんだが
なにぶん敷居が高そうだし、コネもない
29: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:58:23.654 ID:QYPmZSx/0
>>26
雀荘行ったら多分ジジイに可愛がられる
そこでもタカられたら
もうそういうオーラが出てるんだろな
34: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:00:43.239 ID:MYteB/AA6
>>29
可愛がってほしいなあ(笑) そこでもダメだったらもうそういう星の元に生まれたと思うしか
ない 悲しいけど
28: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:57:38.170 ID:L8OUf7p30
>>26
偏見だけど麻雀はやばそうな奴しかいないイメージしかない
バイトはやってるか?
34: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:00:43.239 ID:MYteB/AA6
>>28
バイトやってる 職場の40代と50代のオバハンに可愛がられてる(はず)
大丈夫、俺も多分やばいやつだからな
37: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:03:04.783 ID:L8OUf7p30
>>34
なんのバイト?
若い子はいる?
41: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:04:57.299 ID:MYteB/AA6
>>37
官公庁の事務バイト
年齢層は
10代 俺だけ
20代 1
30代 3
40代 4
50代 4
だな でもおばはん優しいでほんま
45: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:10:15.906 ID:L8OUf7p30
>>41
そんなバイトやめろ
若いうちにやる価値ねえわ
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:12:48.863 ID:MYteB/AA6
>>45
でもおばはん優しいんだよなほんと むしろ同年代のほうが苦手だし、もっと言うと苦痛なんだよ
しかもせっかく雇ってくれたのにすぐやめたら悪い
24: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:55:01.381 ID:KAwDYXdG0
そんな奴らとつるむなよ
と言いたいところだけど大学は人脈ゲーだもんな
耐えるしかない
25: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:55:18.929 ID:fxB/4olhM
別の友達作れよ・゜・(つД`)・゜・
27: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:57:27.137 ID:MYteB/AA6
>>25
もう授業内で仲いいやついるけど、その人放課後はサークル入ってるし、あんまりコミュニケーションが
好きなタイプじゃないんだよな
あとグループで基本いるから、グループ以外の外部との接触が少なくなってしまう
31: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:59:00.611 ID:MYteB/AA6
友達にランク付けする人っているよな 損得勘定抜きで付き合ってくれる人は
いないのかな
中学の時「お前は友達ランクAな」って言ってきた友達がいたが、その人とはいまだに仲がいい
36: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:02:35.450 ID:L8OUf7p30
>>31
俺も大学生の頃はそんなことばっかり考えてたわ
て言うか基本、大学の付き合いって本当に薄っぺらいんだよ
お前言う通り「損得勘定」でしか動かないから
大学はぼっちになったら超絶ハードモードだから、みんな少しでも誰かの上に立とうと必死なんだよね
でお前がちょうどいい部下になってくれたと
お前に頼めば授業サボってもノート見せてくれるしプリントもくれるしな
32: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 00:59:41.784 ID:KAwDYXdG0
サークル入るなりバイトするなり所属コミュニティを増やさなきゃ大学生はやっていけないぞ
35: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:02:26.730 ID:MYteB/AA6
>>32
サークルは初日でやめた
5月に入って、先輩にはよくしてもらったが、俺には既存のコミュニティに入るのが無理だった
し、人付き合いが苦手過ぎて冷や汗かいてた
ちなみにバイトはいわゆるオープニングスタッフみたいなやつね
33: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:00:02.334 ID:EyGKqvfDr
ランクどうこうというか一緒にいたいと思われるかどうかなんじゃないかな
39: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:03:42.942 ID:MYteB/AA6
なんか大学に入って、地元のやつらも変わっちゃったな
たまに遊ぶが、やっぱりこれまで同類だと思ってた人も空気が変わってる
わかる?
40: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:04:17.186 ID:h+SYWjMd0
金欠なんて断る理由の一つだろ
43: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:08:31.118 ID:MYteB/AA6
>>40
初めは向こうから誘ってきて、実際何度も遊んでるのに俺が誘うと来てくれないのはなぜ
48: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:15:09.587 ID:RvFu/5nFa
>>43
人の悪口ばかり言うから..
51: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:16:44.126 ID:MYteB/AA6
>>48
冗談抜きで一切言ってない自信がある というかむしろ会話のほとんどは肯定してるし、
否定してくるのはむしろ向こう側だし、ノリも悪くないほうだと思うが
42: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:07:48.477 ID:MYteB/AA6
これは見返り求めんなって意見食らいそうだけど、これまでお土産(といってもお菓子だが)
を2回グループに買って行ってるんだが、1回もお返し貰ったことないわ
いや別にそういうつもりであげてるわけじゃないけどね、決して
44: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:09:47.329 ID:KAwDYXdG0
いいようにパシられてる姿想像出来て悲しい
でも社会に出るのも既存のコミュニティに入るって事だぞ
俺もコミュ障だから分かるけどちょっとは治しておかないとしんどいぞ
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:12:48.863 ID:MYteB/AA6
>>44
パシリにならない方法ある? なんも悪いことしてないんだよほんと
49: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:15:32.114 ID:MYteB/AA6
今日大学でその友達と一緒に教科書買いに行って、俺が代表して友達の分まで買ってきたら
「悪い、〇円少なくてもいいか?」って言われて、いやいやぴったりくれと言ったら、細かいな、めんどくさい
って言われたんだけど
77: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:41:49.258 ID:L8OUf7p30
>>49
それは友達(もどき)もクソだけどお前もクソ
ぴったり出せとかケチくせえと言うかめんどくさそうな印象しかないぞ
5200円で5000でいい?って言われたら「しゃーねえなあ今度なんかおごれよ」とか言って5000もらっとけよ
82: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:44:49.138 ID:MYteB/AA6
>>77
違う 2052円の教科書だったんだが、友達が2051円だけ渡してきた
なぜ1円足りないのかって話になって、1円くれって言ったらしぶしぶ渡してきた
84: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:45:59.135 ID:RvFu/5nFa
>>82
めんどくせぇやつだな
そら断るわ
88: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:48:03.952 ID:MYteB/AA6
>>84
めんどくさいやつって俺が?
友達は普通に財布からお金を取り出してて財布の中にいっぱい1円玉も入ってるのに
なぜか1円だけ少なく渡してきたんだぞ
87: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:47:05.089 ID:L8OUf7p30
>>82
もうツッコミどころが多すぎて何から言えばいいのかわからん
まずお前は1円がそんなに大事なのか?
そしてそいつはなんで1円出せるのにわざわざ1円低い金額を出したのか?
89: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:49:00.574 ID:MYteB/AA6
>>87
別に俺は1円が大切なわけじゃないが、1円だけ少なく出すって一般的にありえるの?
94: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:53:12.172 ID:L8OUf7p30
>>89
あるのに出さないのはあり得ない
それ以前に俺なら2100円出すわ
お前の友達()が1円少なく出すのは、多分そいつもクソほど痛々しいやつで
「1円少なく出したけどどう?wこのボケ、おもろいやろ?w」
ってやったんじゃないかな
もうそいつとつるむの辞めなよまじで
90: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:49:02.838 ID:k8vJG6sW0
1円あるのに渡さないのは謎だけど普通のやつなら1円くらいいいかってなるだろ
92: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:51:57.406 ID:MYteB/AA6
>>90
もちろん俺は1円が大切じゃない それはむしろどうでもいいんだよ
50: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:16:25.021 ID:k8vJG6sW0
それ友達じゃないからもう関わるのやめた方がいいぞ
52: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:18:16.505 ID:MYteB/AA6
>>50
昼に一緒に飯食うやついなくなるのはきついわ
こうグダグダ言っててもなんだかんだ根は良いやつだと思うんだ
高校はぼっちだったし、もともと対人関係は自信がなくて超苦手だから、今更既存のコミュニティに入る
なんて無理
54: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:19:12.328 ID:KAwDYXdG0
まぁエピソード全部聞いてたらナメられてるな
そんな奴ら友達じゃないと思うからノートとかプリントの件一回断ってみたら?
友達関係完全に消え失せるかもしれないけど
57: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:21:52.189 ID:MYteB/AA6
>>54
というか、一緒に受験を乗り越えて大学に入った仲間なのに舐めるとか舐められるとかおかしくないか
俺は対等にやっていきたいだけだし
あと舐められないにはどうしたらいい?
プリント断ったらまた高校時代に逆戻りだよ
ぼっち修学旅行、文化祭、体育祭 思い出したくもない
55: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:19:52.158 ID:MYteB/AA6
しかも大学でできた初めての友達だし、あいつがいろいろな世界を教えてくれた
誰かと一緒に飯を食う喜び、飲み会、趣味、カラオケ、今まで俺が一切経験してこなかったすべて
56: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:20:32.187 ID:RvFu/5nFa
>>55
なら息が臭いんじゃない?
つか臭いとしか思えないわ
58: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:23:04.643 ID:MYteB/AA6
>>56
毎日風呂入ってるし歯も磨いてる
唯一言えるとすれば俺が全然ファッションに興味がないことが引け目だな
友達ファッション大好きだし、俺は服を着まわしてるから
66: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:29:16.361 ID:RvFu/5nFa
>>58
ダサいから一緒にいたくねーんだろ..
ファッションに興味わいたから服買いにいこうって誘えよ
70: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:32:49.913 ID:MYteB/AA6
>>66
ファッションセンス磨いたらまた戻れるかな
59: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:24:14.879 ID:BTAhLZUO0 BE:114325865-PLT(20202)
子分根性が染み込んでるな
61: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:25:53.625 ID:MYteB/AA6
>>59
ちなみにその友達は聞いた話によると中学時代ヤンキーだったらしいから、確かに
子分と言えば子分だなー あはは
60: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:25:01.174 ID:MYteB/AA6
金ないっていわれたあげく、むこう1か月は金欠だわ って言われたわ
1か月後誘ってもダメなのかなぁ
少し前まで楽しく遊んでたじゃん。それも何回も。
彼らめっちゃ楽しそうな顔してたのに
62: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:26:16.057 ID:KAwDYXdG0
そんな悲しい事言うなよ
ナメられるのは雰囲気だと思う
筋トレとかしてみたら?
64: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:28:50.920 ID:MYteB/AA6
>>62
俺のスペック
身長 166
体重 69
友達のスペック
元野球部の部長
イケメン
高身長スタイル良い
なにもかも違いすぎるわ...
筋トレって良いって聞くけど、やったら自信がつくのかな?
69: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:31:06.901 ID:KAwDYXdG0
166で69キロってまぁまぁ太いな
筋トレしたら明らかに見た目からして変わるし明るくなるぞ
71: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:34:32.551 ID:MYteB/AA6
>>69
これでもまだ痩せたほうなんだよなw
友達と最初に知り合った時には80kgあって、このままじゃいけないと思ってなんとか11kg
落した 高校時代のぼっちストレスで暴飲暴食した
63: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:27:13.268 ID:MYteB/AA6
金ないって言われたから、じゃあ俺が「今日の分おごろうか」って言ったら、金の貸し借り
はトラブルのもとだからだめって言われたわ
いや俺そんなに金にうるさくないけどなんだかなぁ
65: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:28:52.590 ID:KAwDYXdG0
>>63
そういうとこがナメられるポイントだぞ
チョロい
70: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:32:49.913 ID:MYteB/AA6
>>65
でも遊ぶ人いないと寂しいんだけど
仲間内で舐めるとか舐められるとかおかしくないか?
67: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:29:24.807 ID:zK6NAyjJM
単純にお前と遊ぶ価値がないから断ってるだけじゃないかな?
話がつまんねぇとか何かとうるさいとか
70: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:32:49.913 ID:MYteB/AA6
>>67
確かに遊ぶときは多少テンション上げるかもしれんわ...
でもそれって普通じゃないか?
68: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:30:18.188 ID:BTAhLZUO0 BE:114325865-PLT(20202)
いつか騙されるから気をつけろよ
71: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:34:32.551 ID:MYteB/AA6
>>68
ある意味もうだまされた気がする。。。(笑)
72: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:35:53.409 ID:KAwDYXdG0
いじられキャラとかあるじゃん?
あれも言ってしまえばナメられてる
別に友達内でパワーバランスは存在するでしょ
もちろんバランスがトントンなのが一番いい関係だけど
73: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:36:26.598 ID:MYteB/AA6
大学のグループで協力してやるプレゼンとかでもいつもリーダーを押し付けられる
やれ!って言われるわけじゃないけど、なんとなく後に引けない状況(空気)を作られる
いつも相手に合わせてヘラヘラ笑ってちゃだめかな
74: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:38:14.785 ID:MYteB/AA6
大学の授業内では俺が基本的に課題を見せてるんだが、たまにわからない課題があると
友達にきくことがある。
すると「ただで教えてもメリットないなぁ」と言われ。俺が冗談で「じゃあアマギフやるよ」
と言ったら「本当にくれよな」と言われて焦った
もちろんアマギフはあげなかったし、課題もなんとか見せてもらったけどね
75: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:39:50.607 ID:MYteB/AA6
なんで俺はいつもぼっちかパシリにしかなれないの?
そんなに気に障ることいったか? 言ってないよなこれは賭けてもいい
ただ俺はお前らと仲良く楽しく過ごしたいだけなのに
76: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:40:55.394 ID:zK6NAyjJM
お前高校とか中学の時に特定のグループに所属しなく色々なグループと関わるような奴だったろ?
81: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:43:25.494 ID:MYteB/AA6
>>76
これが意外に逆 中学の時は俺と似たような(いわゆる同類)とつるんでた
しかも少数で
83: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:45:15.703 ID:RvFu/5nFa
>>81
たぶんそれが原因だな
つるみ方を理解できてない
一歩引いたつるみ方してるだろお前
踏み込め
78: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:41:51.293 ID:KAwDYXdG0
相手に合わせてヘラヘラ笑ってるからって気づいてるじゃん自分の意思を持たなきゃ
嫌なことは茶化す感じでもいいから断れるようになろうぜ
85: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:46:42.723 ID:MYteB/AA6
>>78
もちろん心の中ではわかってる
でも断ったら多分終わり
俺は大学に入ってからはいつもニコニコ(ヘラヘラ)過ごしてきた
高校の時孤立して3年間誰とも話さず笑わなかった反動だな(笑)
79: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:41:51.320 ID:k8vJG6sW0
お前はそう思ってても相手はそう思ってないからな
80: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:43:16.258 ID:zK6NAyjJM
てか今もそうだろ?
86: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:46:52.756 ID:zK6NAyjJM
じゃあそのグループにお前が合ってないじゃない?
なんか話聞く感じパシリにしか見えない…
91: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:50:29.581 ID:MYteB/AA6
>>86
そのグループは俺以外スクールカーストの1軍を突っ走ってきたような人間だな
むろん友達も人脈もけた違いだ
こんな高校ぼっちの根暗をグループに入れてくれたことには感謝してる
93: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:52:30.587 ID:zK6NAyjJM
>>91
なんか金魚のクソ的な存在だな
95: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:53:31.616 ID:KAwDYXdG0
そんな卑屈な友達付き合い楽しいか?
講義で似たような奴探して喋ってみたら?
98: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:56:28.579 ID:MYteB/AA6
>>95
もう周りはグループ固まっちゃってるんだよな
一応1人でいる人に話しかけることもあるけど、だいたい望んで1人でいる場合が多いから
一方通行で終わる いわゆるソロ充ってやつか
96: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:53:50.679 ID:MYteB/AA6
俺のグループ3人のスペック
元野球部のキャプテン
元ヤンの高校時代アメフト部
世界を旅するヒップホッパー
みんなすごすぎ(笑)
97: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:56:20.577 ID:RvFu/5nFa
>>96
そういう書き込みするからお前とは絡みたくなくなるわ
99: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:57:22.048 ID:MYteB/AA6
>>97
なんでよ みんな充実してて羨ましいなーっと思ってさ
100: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 01:59:26.338 ID:MYteB/AA6
もっと入学時にたくさん人脈を作っておけばよかった
なんで違う友達をもっと作らなかったのか
なぜサークルの雰囲気にビビって逃げてしまったのか
小中のやつらと一緒で、一度友達になったら裏切らずにいつまでも付き合ってくれると思ってた
俺は地元の奴らが大好きだよ
101: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:00:50.388 ID:MYteB/AA6
涙出てきたわ
とりあえず麻雀のルール覚えて雀荘で居場所を見つけるか...
いや馴染めないかもしれないけどさ 舐められて終わりかもしれないけどさ
それdもなあ
106: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:09:38.384 ID:k8vJG6sW0
歳上と仲良くなれるなら雀荘は結構心地いいかもしれないぞ
俺はおっさんとかと会話するの好きじゃないから仲良くなれなかったけど
109: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:11:51.839 ID:MYteB/AA6
>>106
むしろ同年代が苦手だからいいかもね
上の人からは好かれやすいかも(勘違いかもしれないけど)
102: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:01:59.358 ID:KAwDYXdG0
2回生だろ?まだギリギリサークルは間に合う
大学って人数多いからお前みたいな奴絶対他にもいるぞ
例えば学部の相談室みたいなところないの?
そういうところってあぶれた奴らがいっぱい居るよ
103: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:04:08.737 ID:MYteB/AA6
>>102
もう学内で探すのは良いかなと思ってる
実際入りたいサークルがないし
旅の恥は搔き捨てじゃないが、外の世界のほうがあってるのかな...
相談室はある(いわゆるスクールカウンセラー?)
104: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:07:02.143 ID:MYteB/AA6
なぁグループの奴ら、いつも俺を使いっパシリにして楽しいか? 俺をいじって楽しいか?
俺はお前らの奴隷じゃねえんだよクソが!!!!!!!!!!
俺はお前らの友情接着剤じゃねえんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
108: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:10:19.609 ID:RvFu/5nFa
>>104
そう思われるのはお前の一歩踏み込めない性格が原因なんだぞ
友達やめろよ
111: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:13:21.037 ID:MYteB/AA6
>>108
なんか気に障ること言ったら一巻の終わりなのがわかってるからこそ踏み込めない
105: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:07:12.125 ID:KAwDYXdG0
基本的に学内の方が話題も勝手に見つかるし良いと思うけどな
だから一回スクールカウンセラー行ってみたら?
カウンセラーに話聞いてもらうのも良いと思う
107: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:09:41.249 ID:MYteB/AA6
>>105
グループ内でいいように使われてますって言えばいいの?
うちの大学生のTwitterでカウンセラー室に入っていった人を「メンヘラwww」
って馬鹿にするツイートがあったから、俺も馬鹿にされるのかと思うと...
115: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:15:50.571 ID:KAwDYXdG0
いやカウンセラーって別に相談しないといけないわけじゃなくてただの話し相手にもなってくれるぞ
馬鹿にされるのそんなに嫌か?
それだったら今もその友達に馬鹿にされてるぞ
117: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:18:58.907 ID:MYteB/AA6
>>115
そういうやつなんだ 以外に敷居が低いんだね
今調べたら学生相談室って感じで普通に雑談できる感じだったから
今度全部ぶちまけてこようかな
もう無理だ
110: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:12:19.688 ID:j4DPoF8z0
少なくともお前は友達だと思ってるやつのことをこんな風に当人たちが知り得ない場所で悪く言ったりするような陰湿な男なんだよな
自覚ないだけで深い付き合いをしたくない理由があるのかもしれないぞ?
114: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:15:47.777 ID:MYteB/AA6
>>110
それもそうだ 間違いない 俺は陰湿な人間だ
でも言い訳させてほしい
だってあいつらがいない分のノート取ったり、プリント取ったり、グループでは割と貢献
してるほうだと思ってる
でもあいつらはいつも俺以外で約束立てたり、宅飲みしたり、こういうときばっかりいつも
誘ってくれないんだよ
今度こういう機会があったら誘ってねっていつも言ってるのに
116: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:18:54.730 ID:L8OUf7p30
>>114
なんでそんな奴らと今後もつるみたいと思うのかが本気でわからない
お前になんのメリットがあるの?搾取されるだけじゃん
120: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:21:27.117 ID:MYteB/AA6
>>116
昼飯は一緒に食べてくれるし、話し相手がいないと鬱で死にそうになるから
搾取(?)と言えば搾取だが、あいつらがいなかったら完全に孤立して大学を
辞めてたかもしれない
それで現にストレスマッハだったのが高校時代のぼっち3年間だから
127: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:27:23.602 ID:L8OUf7p30
>>120
それ一緒に食ってて楽しいの?
楽しいってのは「こんな有能な奴らと食えて幸せ」ってことじゃないぞ、お前が本心で心から「楽しい」と思うことだ
話し相手って言うけどそいつらはお前とまともに会話してくれてるの?
適当に扱われてるんじゃない?本当にその会話って楽しい?大学外でも会いたいと思うか?
135: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:32:29.152 ID:MYteB/AA6
>>127
大学外で会いたいとはそこまでは思わない
学外で会いたい友達は中学まではいたな...
すごい汚らしいクズみたいな意見かもしれないけど、正直有能な人と飯食ってるなぁとは思ってた
あいつらは俺にないものをたくさん持っている
131: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:29:54.338 ID:o9oK2Prga
>>127
たぶんこんな感じなんだろうな
並んで歩く
○ ○○
●
テーブルに座る
○ ●
○○
139: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:35:33.985 ID:MYteB/AA6
>>131
テーブルは同距離だからそうならんわwww、でも、一緒に歩くと割とそうなるかも
121: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:21:43.297 ID:j4DPoF8z0
>>114
受け身じゃないのに誘われないならそれなりの誘わない理由があるんだろ
社会に出ても会社では助けたり助けてもらったり仲良くしてる同僚の中でもよく飲みに行くやつ一回も飲みに行ったことないやつって必ずいるぞ
123: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:24:07.474 ID:MYteB/AA6
>>121
どういう人がそうなりやすいか教えてほしい
なにかヒントが見つかるかもしれない
けして自己中ではないと思ってるけども
136: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:32:46.117 ID:j4DPoF8z0
>>123
いい人や優秀な人とは会社で仲良くしたいけど遊ぶのは自分と近い属性の人とだろうな
お前のパターンでいうなら遊ぶのは出てない講義のノート見せてくれる人じゃなくて自分と同じように講義出てないような人ってことだ
144: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:38:56.092 ID:MYteB/AA6
>>136
すごい良いこと言うね やっぱ遊ぶときは同類が一番だよなw
126: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:26:20.885 ID:o9oK2Prga
>>114
貢献とか考えてる時点で友情関係は薄い
友人からするとカテゴリー分けでお前はただの便利なやつAだ
お前みたいなやつは大概パーソナルスペースが無駄に広い、踏み込め一歩を
130: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:29:13.982 ID:MYteB/AA6
>>126
パーソナルスペースは広いかも
俺一人っ子&母子家庭で育ったからね
118: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:19:10.353 ID:eDVPCdZf0
>>114
やめたらその付き合い
なんもたのしくねーじゃん
122: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:23:04.830 ID:MYteB/AA6
やめたらあのグループから後ろ指を指されるんだろうなぁ
もうさされてるかもしれんけどねwwwww
わっはっはっはwwwww
112: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:14:10.692 ID:zK6NAyjJM
そんなの友達って言えるの?
124: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:24:36.473 ID:KAwDYXdG0
別に後ろ指さされたっていいじゃん
むしろ向こうは向こうでちゃんと講義出ないといけなくなって困るよ
まぁ一応出るのが当たり前だけど
125: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:25:49.057 ID:MYteB/AA6
一回親の勤めてる勤務先聞かれたことがあって(超大企業)、お前の親超金持ちじゃんw
って言われてタカられそうになったことあるなw
ああいう話はしちゃだめなんだろうな多分
129: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:28:39.367 ID:G56WfUkCp
大学4年間、学校では仲良くしてて一緒に帰ったりもよくしてたけど1回も遊びには誘ってないやつがいたこと思い出したわ
ぼっちではないけど休みの日に遊んでる友達はいなさそうだなってやつは中学でも高校でも何人かいるよな
深く考えたことないけどああいう属性ってそのことかなり気にしてたりするんだろうかとふと思ったわ
135: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:32:29.152 ID:MYteB/AA6
>>129
なんで誘わなかったの? kwsk
140: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:36:09.572 ID:G56WfUkCp
>>135
休みの日に遊びたいと思ったことがないからとしか言えんww
遊びたくないんじゃなくて遊ぶ計画の中にそいつの名前が浮上したことがない
142: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:37:47.069 ID:o9oK2Prga
>>140
わかるわそれ
なんなんだろうなアレ
いたらいたらで話すが遊びに誘うほどでもない
147: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:45:36.168 ID:MYteB/AA6
>>140
>>142 次からそういう人がいたら呼んであげてほしい...
実は心の中では誘ってくれたら結構うれしいもんだよな
152: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:50:11.448 ID:G56WfUkCp
>>147
残念ながらありえない
話せるけど遊ぶほどの友達じゃないからな
143: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:38:37.134 ID:L8OUf7p30
>>135
大学外で会いたいと思わない、つまりそいつらと過ごしている時間は楽しくないってことだ
ならなんで大学ではそいつらと一緒に行動する?ノートやプリントや出席はお前の役目、お前は提供者、向こうからお前に何かしてくれることは一切ない
お前になんのメリットがあるの?
有能な奴らだなあと思う、俺にないものをいっぱい持ってるなあと思う、だからなに?
その技術を自分のものにできるの?そいつらと過ごすと勉強になるなあと思うことがあるのか?
俺にはわかる、お前はそいつら以外の他の連中に「ぼっちだと思われたくない」からだ
「俺には一応一緒に行動する奴がいるんだぞ」って見せつけたいだけ
でも周りから見たらお前が明らかに浮いてるのってわかるからな?
そんなんならむしろ潔くぼっちで行動してるやつの方がよっぽどよく見えるぞ?
金魚のクソほどダサくて痛いポジションはないぞ?
145: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:42:06.558 ID:MYteB/AA6
>>143
そうなんだ 完全にそうなんだよ... 俺は確かにぼっちだと思われたくない
高校時代ぼっちでいたとき、クラスメイトからぼっちなことを馬鹿にされてさ
あれは今でも忘れないわ 親からも言われた。「どうせ友達もいないんでしょw」って
まああれは親と喧嘩したときの感情の高ぶりってやつかもしれないが
あいつらはいつか絶対見返してやると思ってさ
大学生活こそ大輪の花を咲かせてやりたいと思ってあs
151: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:49:46.866 ID:L8OUf7p30
>>145
だったら今すぐそいつらと離れろ
もうどうあがいてもそいつらと仲良くなることはないよ
あと大学で友達作るのは諦めろ
なぜならお前は金魚のクソだと認識されてしまったから
下に見られるしかないんだよ
お前にできることはお前のことを知らないサークルに入ってそこで仲良くするか、大学外で友達作るか
真面目にそれしか方法はない
俺はもう寝るけど頑張れよ
132: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:29:58.093 ID:XSzcetHK0
いやでもお前みたいなのいるわ
なんかいちいち一緒に飯食いたがって授業終わってからもダラダラ駄弁りたがるやつ
さっさと家帰ってゴロゴロしたいんだが
139: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:35:33.985 ID:MYteB/AA6
>>132
コミュ障だけど喋るのは好きなんだよなぁ 迷惑だったらすまんな
大学の付き合いって薄いんだか濃いんだかよくわからんな
難しいわ
133: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:30:41.753 ID:e614aZFAd
いちくんいいやつそう
138: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:34:59.680 ID:o9oK2Prga
>>133
なんかかわいそうだよな
友人との付き合い方がわからないんだろうな
確かに金関係や貢献やらすれば付き合ってはくれるんだろうが、それはただの付き合いなんだよな
断じて友情ではない
友情は見返りを求めない
30過ぎたら友人は減っていくし、一緒に飲んで遊ぶ友人は本当に極一部になる
146: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:44:03.814 ID:MYteB/AA6
>>138
こんなの言い訳にしたくないけど兄弟がいなくてなかなか対人関係の距離がわからないところがあるんだよね
幼稚園のころから孤立してたし、小学校の頃入ってたサッカーチームでもいつも馴染めないで
一人だった
154: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:52:46.688 ID:EP+cgGmk0
>>146
一人っ子?同じ同じ
人との距離の取り方分からなくてぼっちだわ
139: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:35:33.985 ID:MYteB/AA6
>>133
ありがとう はじめて言われたよw
134: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:31:14.202 ID:jjGYp66D0
一応気にしたりして遊んでみたりもするんだけど面倒くささが勝って長続きしない
そういう人種なんだなと改めて自覚する
139: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:35:33.985 ID:MYteB/AA6
>>134
そういう星の元に生まれちまったのかねぇ...
137: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:34:09.201 ID:5Q9p3daId
まあ単なる数合わせなんだろうなぁ。
自分らが遊びたい→>>1も呼んでおくか
>>1が遊びたい→無理(金は別に有るけど)
144: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:38:56.092 ID:MYteB/AA6
>>137
そうなんかな... まぁ数合わせとして呼ばれるうちが花かもね(笑)
141: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:37:25.191 ID:eDVPCdZf0
友達って無理に仲良くなろうとしても続くもんじゃないから
150: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:49:17.141 ID:MYteB/AA6
俺の人生大変だったよなぁ
幼稚園のころから孤立して
小学校中学校と学校になじめず、中学では殴る蹴るのいじめ
中学では良い成績を取る優等生だったが、高校で挫折
文化祭と修学旅行をぼっちで過ごし勉強も対人関係もクソな高校時代を過ごし、入ったのは第八志望の大学
そこで心機一転頑張ろうと思ったらまた壁があんのかい
むろん自分に何も非がないというつもりはないし、被害者ぶりたくはないが、もう原因が
わかんねえんだよ
もういいんじゃねえの 休んでも
もういいだろ
148: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:48:30.918 ID:KAwDYXdG0
まぁそいつらと縁切れよ
もっと良い友達絶対見つかるって
149: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:49:14.352 ID:o9oK2Prga
新しい友達を探して飲みに誘え
一歩を踏み出せ
おやすみさん
153: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/04/19(金) 02:50:42.204 ID:MYteB/AA6
>>148 >>149
ならびにみなさん
気持ちを吐き出せて大分楽になれました。
自分なりに自分の人生が良くなるよう、しばらく模索してみようと思います。
ありがとうございました。
それではおやすみ。
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1555602301/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-48594.html【悲報】俺の友達、お金なさすぎ問題 → もっと深い問題が・・・・【かわいそうな>>1】
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
コメントの投稿