http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-47462.html俺「ああもうそれスマホ初期化したほうがいいですよ」 ババア「わかった!やる」(職場でやろうとする)
俺「ああもうそれスマホ初期化したほうがいいですよ」 1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:50:04.107 ID:DJGOjXrw0
ババア「わかった!やる」(職場でやろうとする)
俺「いや家で充電がたっぷりあるときにしないと起動しなくなったりするので家でやってください」
ババア「そうなのわかった」
翌日「初期化したけどアカウントがどーので入れないし使えない」
なんでこいつショップで聞かんの?
2: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:50:54.181 ID:hZ6E5EAe0
脈アリだぞ
3: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:51:17.907 ID:DJGOjXrw0
>>2
ないです
5: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:52:12.701 ID:j1G1m51Sd
>>3
あるぞ
よかったな
4: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:51:34.421 ID:rhi+Q26Fr
スマホ初期化した方がよくなる状態とけあるか?
6: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:53:41.382 ID:DJGOjXrw0
>>4
あるだろわけわからんアプリ入れすぎ
8: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:54:35.403 ID:rhi+Q26Fr
>>6
アプリ消せばよくね?
13: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:55:20.307 ID:DJGOjXrw0
>>8
入れすぎているまじで見せたいわ30個ぐらいYou Tubeダウンロードみたいな怪しいアプリ入れてる
26: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:59:00.663 ID:rhi+Q26Fr
>>13
アプリ100個くらいなら初期化より消してった方が速いだろ
30: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:00:02.268 ID:DJGOjXrw0
>>26
どれが悪さの原因かわからなかったから初期化が早いと判断
43: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:06:08.461 ID:ghbvKAuea
>>30
お前の判断基準頭おかしいわ
7: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:54:02.107 ID:K5rUihHZd
お前がそそのかしたからだろ
9: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:54:36.343 ID:DJGOjXrw0
>>7
アカウント管理もできてないとは思ってなかった
11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:55:08.228 ID:tKQ5FTIqa
素人の知識で中途半端に教えるから
最初からショップ行けっていえや
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:56:28.041 ID:tu+K9VXed
避妊具は常に携帯しとけよ
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:56:40.236 ID:aMzrBcxA0
他人のスマホよく簡単に初期化勧められるな
後で何言われるかわからんわ
17: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:57:23.641 ID:DJGOjXrw0
>>16
多分ウイルス的なアプリでどんどん増殖していってたから
21: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:58:24.509 ID:rhi+Q26Fr
>>17
増殖なんてしねーから
25: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:58:58.817 ID:DJGOjXrw0
>>21
するんだよしてた
60: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:27:26.620 ID:R4FhKufZd
>>17
んなわけあるか
65: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:30:52.397 ID:DJGOjXrw0
>>60
いや勝手にインストールするアプリはある
73: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:42:44.424 ID:orqGoLCe0
>>65
ないぞ
79: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:50:12.947 ID:DJGOjXrw0
>>73
あるからググれ
20: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:58:08.990 ID:lBDYD2bY0
初期化してもアプリまた入れるんだから同じだろ
22: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:58:44.958 ID:DJGOjXrw0
>>20
有名じゃないアプリ以外は入れないようにしてくださいとは言っておいた
58: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:23:33.347 ID:PNbmm8DKd
>>22
ウイルス大増殖やないけ
27: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:59:19.859 ID:tKQ5FTIqa
>>20
これ
お前が事前にどのアプリが危ないとか教えないとまた取って終わり
23: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:58:49.188 ID:vFA3uN6Bd
こういう知ったかぶりしてめんどくなったら丸投げするやついるよね
28: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:59:25.020 ID:DJGOjXrw0
>>23
アカウント管理は自己責任でしょ
29: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 07:59:28.773 ID:fpjHAtXL0
適当なことばっかいう>>1でワロタ
31: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:00:19.844 ID:DJGOjXrw0
>>29
他人のアカウント管理しとけと?
32: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:00:31.935 ID:4gR3CE0y0
他人のスマホ初期化した方がいいとか何にもわからないから適当に言ってるだけじゃねえか
ひどすぎんだろ
35: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:01:56.359 ID:9i/Kv/MFM
無知の他人に初期化とかよく勧められるな
37: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:03:02.107 ID:6nHygZORa
そんな機械オンチな奴に中途半端な知識教えて
後で因縁付けられるかも知れないと思わないお前が危機感無さすぎ
39: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:04:22.676 ID:lyvUYWer0
250%くらいの確率で「テメーに教えられたとおりにやったのに壊れた」みたいな話になる
40: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:04:58.719 ID:yt8etDMEM
こんな適当言うやつに聞いたのが間違い
41: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:05:34.633 ID:QrPHY71Wd
中途半端にわかったような奴が人にアドバイスするとこうなるんだな
48: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:08:36.297 ID:k/ds0jcR0
絶対仕事で関わり合いたくないな1とは
45: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:06:48.664 ID:DJGOjXrw0
ボロクソ叩かれてて草
ウイルスは行って初期化しないとかそれこそめちゃくちゃだろ
42: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:05:38.967 ID:yWwQ8/IY0
関わったことが>>1の最大の過ち
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:07:23.150 ID:DJGOjXrw0
>>42
そうだなもうかかわらないでおこう
自己責任だし
44: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:06:21.431 ID:vlHWfu9Gp
>>1はある意味優しさで言ったんだろうけどBBAがそれにつけこんできた感があるな
こうなった以上ショップまで付き添いで連れてってやれよ
49: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:09:55.224 ID:DJGOjXrw0
わかった!俺が悪かったもうこの話は辞めよう
病院行きます
50: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:11:03.284 ID:S6J6spopd
頭の?
51: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:11:57.486 ID:rhi+Q26Fr
頭のか
52: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:12:07.160 ID:nPc9GrK9d
精神病棟に隔離しとけこんなやつ
54: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:13:07.132 ID:ibzeIgLEd
中途半端に手貸して途中で放り投げるとか無能のそれ
55: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:18:25.402 ID:udqsPPPnp
仮にこれが嘘じゃなく本当だとしたら>>1が9割悪い
56: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:19:21.818 ID:tHchNkqL0
安易に初期化を推奨する無責任さはくずい
57: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:20:49.626 ID:aMzrBcxA0
良かれと思ったのかなんかしらんけどスマホはPCと違って個人情報の塊だから初期化なんて個人でやったほうがいいなんて言うもんじゃないぞ
61: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:27:56.780 ID:R4FhKufZd
バカに聞いちゃったおばちゃんかわいそう
62: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:28:51.020 ID:2hUA95RB0
初期化したほうがいいのか悪いのかは場合によるから、とりあえず置いといて、
そんなこと聞いてくるような頭の悪い女に初期化勧めたのが間違い
頭悪そうな奴
女
スマホ
これ系の質問にまともに答えるのは損するだけ
66: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:31:35.704 ID:Nn31moPrd
>>62
知らないから聞いてくるやつの方が知らないくせに知ったかするやつよりマシだわ
67: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:31:42.252 ID:UV4cvqqKa
すでに散々言われてるけど責任取れないなら安易に初期化は勧めない方がいい
ショップ誘導が正解
68: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:33:45.680 ID:DpeCY+vId
なんで>>1叩かれてるの
他人のスマホ初期化は流石に無責任だけど問題はババアだろ
ショップ行こうとせず>>1に頼ったババアの負け
70: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:34:59.525 ID:2hUA95RB0
>>68
バカババアをショップに行かせなかったやつの負けだぞ
75: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:43:14.908 ID:orqGoLCe0
>>68
適切なアドバイスをしていないから叩かれている
76: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:44:36.704 ID:orqGoLCe0
普通は初期化させるまえにアカウントの管理は出来てるか確認する
とくにLINEとかは入念に
てか初期化するまえに怪しいアプリをバンバン消していくものだよ
それが面倒だから初期化て猿か
80: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:50:39.425 ID:DJGOjXrw0
>>76
なんで他人のスマホアプリ管理せなあかんねん
85: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 09:05:54.465 ID:orqGoLCe0
>>80
ならショップいけで終わる話
87: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 09:06:50.016 ID:r+4Q+nJor
>>80
じゃあ黙ってろよ
81: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:53:55.041 ID:q1b+04DK0
金でももらえるなら丁寧にやるけど俺も初期化しろって言うわ
どうせショップ進めてもめんどくさいの一言だぞ
86: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 09:06:47.506 ID:orqGoLCe0
>>81
それで怒られたらわりにあわない
ほっとくかショップ勧めるべき
82: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:55:07.876 ID:dChhP4Ui0
言われるがまま初期化したら大事なデータ全部消えたって訴えられたら負ける?
86: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 09:06:47.506 ID:orqGoLCe0
>>82
消えること知らなかったというなら訴えられるかもね
74: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/04(月) 08:43:12.639 ID:Nn31moPrd
まぁ初期化させたからには最後まで責任持ってな
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549234204/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-47462.html俺「ああもうそれスマホ初期化したほうがいいですよ」 ババア「わかった!やる」(職場でやろうとする)
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
コメントの投稿