http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-46680.html俺氏、遅刻が治らず帰される・・・・・
俺氏、遅刻が治らず帰される1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:25:29 ID:f9Y
なお、このままだとクビの模様
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:26:23 ID:f9Y
クビは止めてほしい
何とかならないかなぁ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:28:42 ID:851
なんで遅刻しちゃうの?w
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:29:32 ID:f9Y
何か大丈夫だろうと思って遅刻
8時出社で8時3分に着く
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:30:26 ID:851
>>4
その気の緩みがいかん!
30分繰り上げて考えればおっけ~
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:30:51 ID:f9Y
>>5
何か出来ない
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:30:35 ID:f9Y
怒られた日はその十分遅刻になる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:31:43 ID:851
大体8時出社で8時に着こうとする方が間違ってるよw
最低でも7時45分には着くようにしてないと
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:32:12 ID:f9Y
>>8
普通そうなの?
8時なら8時だと思うんだがなぁ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:33:10 ID:851
>>9
普通そうだわ!
8時出社で8時に着く人なんてバイトでもいないよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:33:20 ID:f9Y
>>11
俺はしてたよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:34:15 ID:851
>>12
ねぇー、会社で遅刻する人は主だけなんじゃないの?w
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:35:23 ID:f9Y
>>13
俺だけだな
面接も俺は遅刻した
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:35:40 ID:851
>>14
わろたwww
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:36:05 ID:f9Y
>>15
でもさ
遅刻採用したならさ
遅刻もOkだろ?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:37:31 ID:vBz
>>17
この理論凄い
自分勝手すぎて神
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:40:29 ID:851
>>17
大事な日に限って何かアクシデントがあったとその時は許してくれたんだろうね
ところがどっこい遅刻常習犯とまでは見抜けなかったんだな…w
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:33:02 ID:f9Y
めんどくさい
けど、クビはやだなぁ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:35:46 ID:7e6
10代はそんなんよな。20歳から変わっていくよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:37:04 ID:6NS
着いてすぐ仕事のが嫌だから30分くらい前に行くわ
若い時はギリギリだったけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:38:02 ID:7e6
20歳なるまでに大人になれよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:38:08 ID:f9Y
今日遅刻回数言われて
「帰れ」言われたから帰った
飯食ってゲーセン行って今帰り
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:38:19 ID:vBz
こいつはたぶん遅刻治す気無いだろうよ
釣りとかそんな感じだろ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:39:20 ID:f9Y
>>22
遅刻して採用なんだから遅刻Okじゃね?
今思うとさ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:39:25 ID:9vS
遅刻でも事前にTELして遅れる旨を伝えて行けば一発目のすいませんで終わりや
続くようならそれは想定外のことやな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:40:18 ID:f9Y
>>24
電話嫌いなんだよなぁ
若手にやらせてる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:43:15 ID:f9Y
書いててさ
社会人てめんどくさいな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:44:19 ID:851
>>27
学校も遅刻常習犯だった?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:45:44 ID:M1V
発達障害だから心療内科に行って相談しろ
薬飲むとかなり違うぞ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:46:47 ID:f9Y
>>29
病気じゃねぇよ
ふざけんな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:47:16 ID:vBz
>>30
十分病気だよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:49:54 ID:851
そう言えば昔アメリカでしょっちゅう寝坊して会社を遅刻してクビになった人が自分は病気だからと訴えて裁判で勝ってたな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:53:33 ID:f9Y
>>36
ほう
詳しく
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:58:45 ID:851
>>38
目覚まし5~6個掛けても全く起きれなくて睡眠障害?だったみたい
その病人の理解もしないで会社をクビにしたと訴えて勝ったとのなんとも理不尽な話w
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:54:56 ID:9vS
2ちゃんしててとか遊び疲れてと正直に言ってれば直るんだろうが
病気のせいにしてたら直らない
こういうやつにとり病気は最終手段だから軽はずみに病気って言われたくない
今言うことじゃないでしょ(まだまだたくさん遅刻していくのに)
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)11:58:49 ID:f9Y
>>39
なんだ?
差別か?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)12:16:22 ID:LJL
こんなクズは仕事辞めさせられて正解
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)12:22:10 ID:f9Y
>>42
黙れ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)12:23:03 ID:uSU
始発で行け
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)12:27:38 ID:2p2
帰るくらいなら最初から行くなよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)12:30:16 ID:2CK
もう会社に泊まれば
たぶんこれなんかの病気だよ
まだ病名が付いてないだけだよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)12:36:13 ID:d9g
始業時間1時間前に出社して会社の掃除してる俺はなんなんだ…
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)12:38:24 ID:CIh
>>50
社畜
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)12:49:42 ID:M1V
>>50
社畜だから目を覚ませ死にたいのか
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)12:51:42 ID:8ax
>>50 報酬もらってやってたり
当番制でこなしてるんじゃなく
純粋な好意でやってるのなら
お前のそれは果てしない迷惑行為だ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)16:57:56 ID:5Ce
>>50
たまに俺もやってたわ
心に余裕がある時にちょっと早く出社してひたすら電子レンジ掃除したり、冷凍庫の氷とったり
貢献とか社畜とか以前に掃除しといた方が気持ちよく使えるしな
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)17:00:38 ID:f9Y
>>67
それはヤバイな
目を覚ませ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)17:02:50 ID:Bbs
>>67
伸びるかどうかはともかく、かわいがられるのはこういう奴
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)17:03:18 ID:f9Y
>>73
俺なら無理だな
怖すぎ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)17:05:20 ID:Bbs
>>74
気にすんな
帰されるという事はもうどうしようもないとこまで行ってるから
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)17:05:46 ID:f9Y
>>77
ありがとうございますwww
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)13:09:01 ID:O38
ワイもそうだけど発達障害だろ
時間感覚狂ってるから悪気が無くとも遅刻するんや んでその狂いに本人は気付かない
ちなみに俺は面接全部遅刻して落ちたわ
薬で楽になるらしいけど毎日飲み続けるの必須でクッソ体に悪いから、本気で絶望的な状況になるまで処方できないって主治医に言われたわ
つまりイッチは遅刻可の時間にルーズな仕事探すしかない 自営業とか
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)17:01:57 ID:rOe
腕時計を10分すすめるとか
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)17:02:09 ID:2oA
何年その会社に勤めたの
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)17:03:41 ID:f9Y
>>71
3年だな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)17:03:44 ID:aEX
俺もよく遅刻してたけど、介護だったから向こうが向こうがなんか言ったら
辞めたいって言えばだいたい黙るわ
いい待遇だとその辺きっちりせないかんな
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/04/13(金)17:07:32 ID:2oA
この社会不適合者が
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523586329/
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-46680.html俺氏、遅刻が治らず帰される・・・・・
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
コメントの投稿