http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-44785.html歯医者「歯磨き後は口を濯がずそのままほっとくのが正解」←実際やったら・・・・
歯医者「歯磨き後は水で濯がずそのままほっとくのが正解」←実際やったら唾液すげえ 1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:06:33.60 ID:mvzOWP8w0
フッ素洗い流さないためらしいけど水で濯がないと延々ツバが出てくるからかなしい
2: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:07:11.89 ID:5L658wdJ0
濯ぎは一回だけやぞ
4: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:08:01.81 ID:mvzOWP8w0
>>2
いやもう出来る限りすんなって事になったらしい
我慢できないならごく少量の水で1回だけやれって
3: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:08:00.65 ID:sHcm7jk7d
飲み物飲んでええんか?
7: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:08:47.46 ID:mvzOWP8w0
>>3
歯磨き後は2時間放置する、最低でも30分は我慢
2時間過ぎたら飲食しても大丈夫やってさ
5: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:08:20.23 ID:IutP8jLTd
唾液出るのは健康的にはええ事なんちゃうん
9: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:09:28.43 ID:9tqMmsMz0
歯磨き粉どうすんねん
10: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:09:42.06 ID:XGj7HXoO0
飲み込んでええんか?
11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:09:43.56 ID:mvzOWP8w0
けどこれやったら唾液出てきまくりで水で濯がなくても
ツバで濯いでる事になるんちゃうかというレベルなんやがどうせえ言うねん
12: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:09:49.48 ID:OcnqVbX50
歯垢口の中に残りっぱなしな気がするがええんか?
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:10:51.87 ID:5L658wdJ0
研磨剤入ってるやつは濯いだほうがええやろ
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:10:52.57 ID:m52flLP30
綺麗にしたのに汚いもの口の中に入りっぱなしやん
17: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:11:01.68 ID:wOnQMRbU0
この書き方やとクリアクリーンの人も信じちゃうやろ
19: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:11:51.44 ID:3+AyBjJI0
磨いた後のたべカスとか歯磨き粉とかそのままつけとくのか?
28: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:13:28.37 ID:r7cREDOF0
>>19
そうらしいで
ただ、普通の人間は気づくやろうけど、こんな事しなくても歯磨き後にフッ素塗ればいいだけなんだよな
20: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:12:03.13 ID:yEkNQ2lk0
ぐちゅぐちゅぺーしてガム噛んでるわ
21: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:12:25.43 ID:rZERp2IQ0
歯みがき粉も吐き出すだけであとはそのままがええらしいな
22: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:12:41.80 ID:AXdV/DA3d
いやせめて落とした汚れはすすげよ汚ねえ
24: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:12:45.75 ID:mvzOWP8w0
道にツバをペッペッ吐くヤンキーさんの3倍くらいの量をペッペッしてる
27: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:13:20.09 ID:AXdV/DA3d
磨いた後のカスは一回すすいでそのあとフッ素入りの薬用液服用しとけ
29: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:13:42.01 ID:oXg1mKyG0
結局、フッ素はあかんのか
いいのかどっちや
41: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:15:59.03 ID:r7cREDOF0
>>29
量による
昔日本の一部地域がやったように、水道水に混ぜるってのはリスクが高いけど、歯磨き粉に入ってる程度の少量なら問題ない
32: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:14:15.49 ID:bES11pjO0
フッ素はあかんに決まってるやろ
フッ化水素や
61: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:21:13.17 ID:CHps3Qfg0
>>32
HFも十分恐ろしいやろ…
33: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:14:36.93 ID:npRTwBVJ0
泡立った歯磨き粉は飲むんか?
36: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:15:18.95 ID:mvzOWP8w0
>>33
あっごめんやで
それは吐いてくれ、そしてそのままほっといてくれ
43: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:16:35.95 ID:nAS0qsFcM
なんか気持ち悪くてゆすいでる
44: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:16:56.16 ID:AXdV/DA3d
>>43
なんかじゃなくてほんまに気持ち悪いからゆすげ
45: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:17:35.22 ID:pp0Y9jR0d
ガッツリ3~4回すすぐわ
すまんのか?
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:17:37.62 ID:YmfaHy3t0
テレビ以前に歯科医はしょっちゅう言う事変わり過ぎや
歯ブラシはかためがええだのアカンだの
磨き方は横磨きはダメだのローリングは無意味で横磨きでええだの
49: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:18:20.45 ID:neywLlRmp
歯医者って歯磨きエアプやからな
56: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:20:18.90 ID:h1aHmmwn0
10年前食後30分ダメって言われたのに最近30分以内に磨けって言われてもう何もわからん
わからんことだけわかるわ
60: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:20:44.24 ID:E3jXYxop0
歯磨き粉グッチャグチャなまま会社行けっていうのかい?
63: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:21:38.49 ID:HCqpKxOaM
虫歯対策なら重曹うがいが一番やわ
71: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:23:35.03 ID:r7cREDOF0
>>63
重曹は汚れ落とす能力が高いだけで虫歯にはあんまり意味ない
80: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:25:14.63 ID:HCqpKxOaM
>>71
お前アホやろ
重曹で歯磨いたら歯が削れるわ口の中をアルカリ性にするんだよ
65: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:22:29.60 ID:8l6AJ6Bu0
すすぐなは言い過ぎ
でも歯医者は水一口やぞ
一口含んでグチュグチュして吐く
味が消えるまで必死にうがいしてると意味がない
68: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:23:06.63 ID:9w6KFcYf0
マジレスすると日本は歯磨き粉濯がなくてもいいようになってる
アメリカはフッ素対策が遅れてるだけ
83: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:25:58.60 ID:r7cREDOF0
>>68
逆
アメリカは日本より早く水道にフッ素を混ぜてた
そして日本の一部自治体も真似したら、子供に斑状歯が大発生して中止
70: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:23:25.95 ID:YY1K7Dira
はえ~ええこと聞いたわ月曜朝まで覚えてたらやってみよ
75: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/05/11(土) 12:24:06.08 ID:KWEkNpEkp
>>70
毎日磨けやばか
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557543993/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-44785.html歯医者「歯磨き後は口を濯がずそのままほっとくのが正解」←実際やったら・・・・
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
コメントの投稿