http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-42690.html【驚愕】年収1000万オーバーの彼氏と結婚した結果wwwwヤバすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
年収1000万オーバーの彼氏と結婚した結果1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:24:36 ID:dns
わい働けと言われる
甲斐なしかよこいつ
ほんまなにかんがえとんねん
ケチすぎるやろ
2: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:25:23 ID:EHO
本性見透かされてイライラで草
3: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:26:27 ID:dns
>>2
旦那転勤族だから働いたところでわいは
その都度職場変えなきゃならんのやぞ?
5: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:27:38 ID:dns
腹立つのはわい収入が低いことを理由に家事は女がやるものと押し付けられること
6: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:28:50 ID:dns
いやいやお前のせいで前の職場辞めたから年収下がったんやぞ?と
たかだか保険屋ごときが調子にのるなよ
7: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:29:20 ID:EWR
結婚した後に専業主婦するのかパートとかに出るのか話し合わずに結婚したの?
10: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:30:08 ID:e69
>>7
ほんこれ
そこ確かめずに結婚とか無能すぎるから釣り確定
13: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:31:05 ID:dns
>>10
普通話すか?
つーか専業行ける思うやろ
21: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:32:41 ID:e69
>>13
共働きかそうでないかで子供持つとき全然違うから
「子供欲しいかどうか」と同じ程度には話すべき内容だと思うが
11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:30:41 ID:dns
>>7
交際期間半年の遠距離恋愛やったから
そのへん話し合わずに結婚した
つーか敢えて話す必要もないと思った
普通に高年収なのわかってたから専業になれるもんかと
9: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:29:32 ID:cql
はぇ~すっごい
保険屋かぁ
12: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:30:50 ID:BZj
もうあほとしか
14: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:31:16 ID:ZaQ
週三程度で適当なバイトでもしとけ
20: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:32:09 ID:dns
>>14
基本的に週5で働け言われとる
39: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:37:53 ID:ZaQ
>>20
おーん
そこまで稼ぎあって結婚相手にも働かせるってぶっちゃけよくわからんなぁ
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:31:30 ID:TRT
専業なんて社会と関わりなくて辛いだけだぞ
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:31:55 ID:LDG
専業専業て人の金で生活するつもりなら文句言うな
25: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:34:34 ID:dns
>>16
贅沢するつもりはないで
68: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:42:53 ID:LDG
>>25
贅沢するつもりないんやなかったんか草
18: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:32:04 ID:YaW
年収1000万って手取りはいくらなん
23: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:33:54 ID:dns
>>18
おそらく700~800万やないかな
というのも生活費だけを口座にいれてきよるんや
ありえへんやろ
でや
わいにもそれを要求してくる
ほんまありえんぞ
24: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:34:27 ID:YaW
>>23
なんであり得ないんや
29: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:35:39 ID:dns
>>24
普通ちゃうやろ?
生活用口座言うのつくらされて
そこにお互いが生活費をいれるんや
そこから家賃や携帯代や食費を出しとる
32: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:36:46 ID:YaW
>>29
最近はそれ結構普通のスタイルやと思うけど
37: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:37:39 ID:LDG
>>29
めちゃめちゃ普通やんけ
逆にどんなのが普通やと思っとるんや
41: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:38:16 ID:dns
>>37
普通は嫁が管理やろ
43: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:38:31 ID:e69
>>41
もうそういう価値観通用しないんやで
45: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:38:54 ID:dns
>>43
えー?そうなん?
お前んとこどうなんや?こんなか?
44: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:38:45 ID:TBG
>>41
海外やと男が管理してるとこ多いで
51: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:39:45 ID:dns
>>44
まじかー
54: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:40:35 ID:Gwf
>>51
リスクマネジメントがしっかりできてる保険屋の鑑やん
59: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:41:42 ID:LDG
>>51
嫁だからなんやねん肩書で信用するわけやないやろ
友達やろって言ってくる奴は信用できない証拠やろ
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:38:55 ID:Gwf
>>41
信用されてないだけでしょ
51: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:39:45 ID:dns
>>46
それを感じとるから嫌なんや
嫁やぞ?
22: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:33:47 ID:T6n
家事はちゃんとイッチがしてるの?
25: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:34:34 ID:dns
>>22
泣きながらやっとるわ
28: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:35:39 ID:T6n
>>25
いや、泣きながらって笑
働いてないのならフルで仕事してる人に変わって家事はやるべきだろ。それじゃニートじゃん
68: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:42:53 ID:LDG
>>25
贅沢するつもりないんやなかったんか草
26: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:35:21 ID:Gwf
生活費は稼ぐから遊んだりする金は自分で稼げよってことやろ?
31: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:36:23 ID:dns
>>26
食費や家賃や貯金も負担されとる
30: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:36:16 ID:e69
旦那が割としっかりしてるという印象しか出てこないんやが
38: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:37:44 ID:dns
>>30
なんか信用されてない感じがしてほんま嫌やわ
こんなお金の管理普通するか??
旦那が月々の支出を全部管理しとんのやぞ?
わいは旦那がいくら溜め込んどるのかも知らん
35: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:37:17 ID:TBG
どっちも外れ引いた結果かな
40: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:38:10 ID:1k4
転勤に巻き込まれるのはいややな
42: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:38:27 ID:dns
>>40
全国やぞ?
49: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:39:27 ID:vvz
ソ○プで働けば旦那の方から辞めてって言うやろ
53: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:40:25 ID:dns
>>49
働くわけないやろ
56: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:40:54 ID:aBE
まんやけどイッチキモい
60: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:41:52 ID:dns
>>56
愚痴りたくもなるやろ
普通か?これ?
何にも贅沢できひんし
車もフィットやぞ?お?
61: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:42:11 ID:v4y
>>60
普通やん
63: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:42:21 ID:q2e
>>60
お前の本性がバレてるだけやろ
70: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:43:06 ID:Gwf
>>60
金目当てってバレてるから信用できるわけないやん
75: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:43:26 ID:dns
>>70
じゃあ結婚するとか言うなや
78: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:43:41 ID:v4y
>>75
断ればよかったんや
81: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:43:58 ID:Gwf
>>75
じゃあ結婚受けるとか言うなや
87: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:45:30 ID:dns
>>81
結婚する前からこうするとは言われとったが
まさかほんまにやるとは思わんやんけ
91: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:45:50 ID:Gwf
>>87
言われてるならそうするやろ
57: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:40:58 ID:q2e
ええやんけ
働いて金の管理もしてくれる
お前のやることは週2-3のパートと家事や
58: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:41:36 ID:e69
>>57
稼ぎも良いし転勤要素以外は最高の旦那よな
65: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:42:29 ID:dns
>>57
普通に週5働いとるわボケ
その上家事を完璧なこなしとるわボケ
69: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:42:58 ID:q2e
>>65
じゃあええやんけ
何が不満なんや
74: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:43:24 ID:e69
>>69
イッチは働きたくないって話やろ
80: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:43:54 ID:q2e
>>74
働いてれば自分の金で贅沢できるじゃんねえ
73: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:43:10 ID:1k4
向こうの都合で転職させられるのは何とかならんのやろか
79: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:43:52 ID:dns
>>73
なんともならん
わいはそれを受け入れたのにこの有り様よ
77: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:43:38 ID:kAc
ぶっちゃけ1000万の旦那の時点で勝ち組やろ
ガルちゃんいったら100%袋叩きやで
83: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:44:46 ID:dns
>>77
勝ち組やと思ってたわ
それが何よ
小遣いもくれへんし与えられるお金は生活費だけや
ほんまクソ
こんなんやったら結婚せえへん方がよかったわ
96: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:46:21 ID:LDG
>>83
生きてるだけで金かかるんやぞ
今のお前は年収マイナスと同じや
贅沢ぬかすな
85: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:45:13 ID:Caw
生活費ってのがどこまで入ってるのかがわからんからなんとも
98: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:46:43 ID:dns
>>85
リアルな話すると10万や
めっちゃ少ないやろ
家賃は1割負担でわいらの支払いは1万やったかな
90: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:45:45 ID:de6
逆に専業主婦になって何する気だったんだよ
旦那の金で豪遊できると思ってたんか?
103: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:47:51 ID:dns
>>90
豪遊とまでは行かんが毎日まったりできるとおもっとったわ
しかしやで?家事はもちろん完璧なにやるつもりやったで
108: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:49:03 ID:de6
>>103
家事を完璧にって毎日家事にそんな時間掛からんやろ
大豪邸に住む気で居たんか?
97: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:46:35 ID:YaW
旦那と結婚したのは100%金目当てなん?
例えば旦那の年収が600万だったら結婚しなかった?
102: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:47:19 ID:Gwf
>>97
そらそうよ
101: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:47:17 ID:Caw
10万でどこまで切り盛りするねん
食費光熱水費雑費通信費ぐらいか?
110: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:49:24 ID:dns
>>101
食費
携帯代
保険
113: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:49:43 ID:de6
>>110
余裕やん
114: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:49:53 ID:njY
>>110
余裕やぞ
115: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:50:06 ID:q2e
>>110
遊ぶ金余りまくりやんけ
123: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:51:58 ID:dns
>>115
この他に貯金もさせられてる
遊ぶお金は残り自由
ちなみに10万やが
ここから自分の車のガソリン代を出させると言うケチ草さ
128: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:52:44 ID:njY
>>123
そんなに文句言うならどんだけ足りんくてどんだけ必要なんかプレゼンせえや
112: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:49:41 ID:YaW
いや生活費2人で9万はきつくね?
117: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:50:23 ID:dns
>>112
だからきついって
120: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:51:01 ID:njY
>>112
家事完璧にするなら二人分の食事も当然用意するんやろ?
外食せんなら食費なんか3万で足りる
133: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:52:58 ID:dns
>>120
3万は無理
わいはお惣菜買うからな
134: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:53:14 ID:njY
>>133
は?家事完璧やないやん
135: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:53:20 ID:Gwf
>>133
家事完璧に料理は含まんのか
138: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:53:24 ID:q2e
>>133
完璧ってなんやろなぁ
139: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:53:24 ID:e69
>>133
家事完璧じゃなくて草
121: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:51:20 ID:e69
イッチは今何の仕事してるんや
125: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:52:25 ID:dns
>>121
会社事務や
130: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:52:49 ID:Caw
しかし年収1000万あってもこんな嫁と結婚しなきゃいけないぐらいなんだからワイなんて結婚無理やろうなあ
141: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:53:45 ID:1k4
現状働いてるんやったら惣菜くらい買うやろ
142: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:54:03 ID:de6
>>141
完璧にこなしてるんやぞ
143: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:54:17 ID:dns
>>142
やれる範囲で完璧に、な
149: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:54:43 ID:njY
>>143
ただの無能やん
147: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:54:31 ID:q2e
月10万で生活費やりくりできてんだったら自分で働いた金は自由やんけ
金あるじゃん
159: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:55:53 ID:dns
>>147
だったらフルタイムでなくてもええやん
思うやろ?
153: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:55:14 ID:cql
じゃ別れたらええやん
154: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:55:21 ID:Gwf
>>153
これ
161: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:56:00 ID:YaW
3万はハードル高いやろー一日1000円やもん
165: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:56:23 ID:njY
>>161
1日1000円あればたらふく野菜買えるぞ
168: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:56:50 ID:dns
>>165
こどもおるからな‥それは無理やろ
169: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:56:59 ID:Caw
既に子供いて草
174: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:57:40 ID:dns
>>169
30半ばやぞ?
184: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:58:28 ID:dns
腹立つのがたまに気が向いた時だけ優しくしてセックスしてくることや
で満足したら風呂はいって寝るというね
191: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)13:59:16 ID:dns
まぁええわ
愚痴ってすっきりした
196: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:00:07 ID:njY
>>191
共感してもらったらスッキリする
典型的女脳
なお問題解決は求めてない模様
199: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:00:26 ID:Gwf
>>196
誰も共感してなくて草
202: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:01:18 ID:dns
>>199
お前らは男やから専業主婦はいやなんやろ?
女じゃなきゃわからん話やったかもな
205: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:02:00 ID:v4y
>>202
男女以前に人間性があかん
206: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:02:54 ID:njY
>>202
ワイは専業主婦でもええで
ただし家計管理はワイがやる
207: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:03:51 ID:dns
>>206
ぶっちゃけ専業主婦やれるならそれでもええわ
ちゃんと小遣いは渡してもらうけどな
4万やと嬉しい
208: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:05:35 ID:njY
>>207
週一万?甘えんな
210: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:06:35 ID:njY
>>207
4万もらうなら当然そこから自分の携帯代も払うよな?
211: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:07:41 ID:Gwf
子供がいるのにここまで一回も子供の教育費とかの話が出てこんのはなんでやろ
212: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:08:36 ID:njY
>>211
旦那が全部払いよんやないか?
まあ普通は生活費の話の時点で子供の情報出てくると思うが
214: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:10:31 ID:dns
>>211
子育てエアプ乙
保育園は地域によってはタダ
213: 以下、超絶まとめ!がお送りします 19/05/18(土)14:09:07 ID:JtE
なんでこんなんに釣られてんねん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558153476/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-42690.html【驚愕】年収1000万オーバーの彼氏と結婚した結果wwwwヤバすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
実際子供もって専業主婦だったら
500万独身の方が贅沢な暮らし余裕でできるレベルやからなぁ
まぁ頭の悪い主婦って自分から自己紹介してるだけやな
俺も17年程1000万超えてたが50歳過ぎたら役職外れて年収ダウン。これからの時代はもっと厳しくなるから旦那が正しいよ。
専業主婦やりたいなら旦那を精一杯支えるとかしてやらないと子育て押し付けられて旦那は浮気の将来しか見えない。
俺も17年程1000万超えてたが50歳過ぎたら役職外れて年収ダウン。これからの時代はもっと厳しくなるから旦那が正しいよ。
専業主婦やりたいなら旦那を精一杯支えるとかしてやらないと子育て押し付けられて旦那は浮気の将来しか見えない。
海外を見習えとか男女平等という割にはこういうのは昔のままでやらせろかいうのなw
コメントの投稿