http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-39414.html22歳無職だけど人生終わっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22歳無職だけど人生終わっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:09:10.870 ID:3jxhAskw0
これからどうしよ
2: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:09:31.006 ID:0UeZdeiN0
成仏しとけ
4: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:09:49.150 ID:3jxhAskw0
>>2
成仏してえわ
3: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:09:41.086 ID:WqIhujsd0
余裕だぞ
6: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:10:11.258 ID:3jxhAskw0
>>3
どこがやねん
5: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:10:00.282 ID:/0FdyyuF0
まだはじまったばかりだろ
8: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:10:31.891 ID:3jxhAskw0
>>5
おわりのはじまり
12: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:11:34.642 ID:/0FdyyuF0
>>8
何があったのかおじさんが聞いてやるよ
14: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:13:30.110 ID:3jxhAskw0
>>12
大卒で2ヶ月で会社やめたんだぜ
これからどうすりゃいいんだ 学生のうちに東京とかでひとりぐらししたかったよ
21: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:16:14.003 ID:/0FdyyuF0
>>14
俺なんか大学3年で単位ゼロからの中退、そしてニート時代を越えてきてるからな
おまえは自分で思ってるよりまだまだ若い、楽しめ
24: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:17:49.885 ID:3jxhAskw0
>>21
すげえ根性だな
いま仕事なにしてるん
33: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:20:12.452 ID:/0FdyyuF0
>>24
ITコンサルというかプログラマーというか、まあITやってる
やりたいことしかやらなかったから20代前半は暗黒期だったぜ
36: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:22:54.526 ID:3jxhAskw0
>>33
好きなことできてたのは羨ましいわ
7: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:10:20.687 ID:v1fEdyRUa
そもそも始まってすらいないだろモブキャラみたいな人生しか送ってないくせに
10: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:11:01.704 ID:3jxhAskw0
>>7
終わったんだよ
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:13:52.680 ID:HTPg8CpO0
大卒ならいいじゃん
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:14:17.074 ID:3jxhAskw0
>>15
Fランどえす
17: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:14:25.238 ID:iLJqcMlP0
22ならまだ余裕
19: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:14:41.473 ID:OCVH1xNOa
んなもん腐るほどいるだろニート舐めてんの?
20: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:15:47.483 ID:wv2oDsyt0
ニートの中でも最弱の部類だろう
25までに第二新卒として就職したら何事もなかったように生きてけるよ
23: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:16:46.050 ID:ImtPAtsyp
大卒職歴有りの22歳は始まったばっかやん バイトじゃなく正社員探して就活しろ
27: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:19:02.372 ID:3jxhAskw0
>>23
くそみたいな職歴だと不利なんだろ
34: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:21:40.831 ID:/0FdyyuF0
>>27
そんなことないから視野を広げてみな
まだなんでも未経験でも始められる年齢だよ
28: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:19:09.628 ID:wv2oDsyt0
えっバイトする気なの
アホだなぁ
30: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:19:41.922 ID:3jxhAskw0
>>28
地方を出て東京にいきたい
29: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:19:09.818 ID:mUQm74G80
22で積むとか事件起こして社会的に死んでるぐらいしないと
高卒4年ニートでもどうとでもなるわ
32: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:20:09.475 ID:wv2oDsyt0
第二新卒のカード手放したら市場価値が無職29歳と変わらんのにバイトしてる場合じゃないだろ
35: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:22:03.372 ID:3jxhAskw0
>>32
第二新卒って何歳まで?
37: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:23:18.796 ID:wv2oDsyt0
>>35
卒業後2年だからだいたい25まで
それまでに就職しなかったら無職29歳
第二新卒で就職失敗して即辞めたら無職35歳レベルぐらいまで市場価値下がるから慎重に選べよ
39: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:25:07.972 ID:3jxhAskw0
>>37
>>37
そうなんだ 24までには正社員になりたいなあ
41: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:26:33.716 ID:kZLx1lyXd
大卒4ヶ月で正社員辞めてバイト1年の23歳俺が来ましたよ
正直もう正社員になりたくない
45: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:29:06.613 ID:3jxhAskw0
>>41
正社員辛いよな
43: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:27:34.204 ID:Su0gDlaX0
土日祝休み 年間休日120日以上の所なら少しは地雷回避出来るだろ
47: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:29:46.490 ID:P08S0zJD0
高卒三年職歴あり
同い年の俺、半年ニート中だけど質問ある?
49: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:31:15.981 ID:3jxhAskw0
>>47
三年も職歴あるとか立派だな
52: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:34:01.349 ID:P08S0zJD0
>>49
結局ニートな時点で立派じゃないよ
56: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:35:45.825 ID:3jxhAskw0
>>52
三年も続けるのはすごいだろ
今ニートでもすぐ次が見つかるよ
50: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:32:01.903 ID:T8DkHMlW0
みんな今の仕事辞めたくても実行に移せなくて嫉妬と自己嫌悪で辞めた奴を叩くと
たくさん悩んで模索して自分の答え見つけたら10年以上やってられる仕事を
51: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:33:04.285 ID:3jxhAskw0
>>50
長く続けられる仕事がしたいよなあ
54: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:34:48.610 ID:mUQm74G80
>>51
何かしたい事無いの
22でやりたいことなんか無いですは寂しいだろいくら何でも
57: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:36:24.769 ID:3jxhAskw0
>>54
うーん ボクシング
59: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:37:34.950 ID:mUQm74G80
>>57
じゃあボクシングやればいいじゃない
人生ごときを難しく考え過ぎだ
63: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:39:27.741 ID:3jxhAskw0
>>59
でも食えないし時間無駄にしちゃうんじゃないかって思うと怖くて
53: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:34:41.151 ID:kZLx1lyXd
仕事辞めたくても辞められない人と、辞めてまた別の問題に苦悩するのと
どっちが正解だったんだろうな
55: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:35:16.003 ID:P08S0zJD0
>>53
俺は後者
精神ぶっ壊れて辞めたから今の問題のほうが楽
60: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:37:54.261 ID:kZLx1lyXd
>>55
違いない
俺もそう思ったから辞めたわけだしな
62: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:39:13.004 ID:P08S0zJD0
>>60
おなじか
後者は希望的観測ができるだけマシだよほんと
58: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:36:49.429 ID:DpdcAPDV0
俺も7年、年間休日52日の仕事やってきたぜ
ほめてほめて
61: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:38:51.243 ID:3jxhAskw0
>>58
新聞配達?
65: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:40:46.173 ID:DpdcAPDV0
>>61
いやホテルマン
カネだけは溜まったから3ヶ月ニートしてるわ
次何しよっかな
69: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:42:17.194 ID:3jxhAskw0
>>65
ホテルマンってそんな激務なのか
64: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:40:33.917 ID:iYfNj+V/0
そもそもなんで辞めたの?
67: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:41:50.340 ID:3jxhAskw0
>>64
教育係にメンタルやられた
氏ねとかやめちまえとかの暴言が効いた
72: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:43:21.644 ID:P08S0zJD0
世の中にはヤバイところあるんだよね
暴言暴力はなかったけど無視とか仕事の報告わざと減らされてミスさせてくるのがキツくてやめたわ、俺はマシだったんだなとか思った
80: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:46:25.300 ID:T8DkHMlW0
>>72
逃げて正解
78: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:45:43.906 ID:CUQjUnZZp
高卒23俺
工場勤務で5年目を迎えた今年は主任の話が来ている
81: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:46:30.525 ID:3jxhAskw0
>>78
立派だな
85: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:49:48.600 ID:T8DkHMlW0
>>78
高卒でトヨタに入って勝ちだな
大学の夜学なんて昼と同じ内容だから
やっといて損は無いよ
84: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/07/17(火) 03:49:01.545 ID:kZLx1lyXd
しかし就職どうすっかね
こういう心の傷を抱えた人達を優先的に採用してくれる企業とかないかな
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531764550/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-39414.html22歳無職だけど人生終わっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
コメントの投稿