最近見つけたんだがその子もう6年くらい更新してない
ちょっと貼っていく
gra********さん2011/6/2718:52:59
昨日、風呂上がりに右腕を見たら発疹のような赤いブツブツがたくさんできていました。
一晩経ちましたが消える気配がありません。
自分なりに少し調べてみて「温熱じんましん」ではないかと思ったのですが、治すにはどうしたら良いでしょうか?
やはり皮膚科を受診して薬をもらうなどするべきでしょうか。
私の場合は一晩寝ても消えないのですが、普通はどのくらいでなくなるものなのでしょう。
私は今実家を離れて一人暮らしを始めたばかりで、かかりつけの病院などもありません。
できれば病院には行かずに済ませたいのですが、アドバイスお願いします。
gra********さん2011/7/818:01:38
頭や首がぐらぐらします。
頭痛や吐き気などはなく、無視しようと思えばできる程度なのですが、理由がわからないので気になります。
最近暑いので夏バテになったのでしょうか?
理由や対処法をご存じという方がいらっしゃれば、どうかアドバイスをお願いします。
補足
周期的にやってくるというよりは、ふとした瞬間に意識すると「なんか頭がぐらぐらするな」と思う感じでしょうか。
突発的になるという感じでもないと思います。
gra********さん2011/7/1013:37:17
網膜剥離の初期症状の飛蚊症というのは、どのような感じなのでしょうか。
黒い線や虫のようなものが見えると聞きましたが、それらが普通にしていてもずっと見える状態なのか、それとも時折視界の隅にチラッと見える程度なのか。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
gra********さん2011/7/1306:21:23
片目がもう片方の目より小さく見える
気付いたのは昨日なのですが、鏡を見ていたら右目が左目より少し小さく見えました。調べてみると「眼瞼下垂」ではないかと思いました。
これは手術する以外に治療する方法はありますか?私は今実家を離れて一人暮らしをしていて、かかりつけの病院などがありません。できれば病院には行かずに済ませたいのですが…何かご存じの方、アドバイスお願いします。
gra********さん2011/7/1508:24:52
透明な糸のようなものや白い点のようなものが見え、時間が経ったり目を動かしたりすると消える。
これは網膜剥離の症状の飛蚊症に当てはまりますか?とても不安なのでアドバイスお願いします。
ちなみに常に見えているわけではありません。時々気になる感じです。
いや、まだある
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1168778141
gra********さん2011/8/1306:03:03
暗闇で視界が徐々に暗くなる
夜寝ている時に暗いところで目を開けると、部屋全体がだんだん暗くなっていくように見えました。
一度目を閉じたりしばらく同じ一点を見つめていたりすると元に戻ります。そのように見えたのは電気を消して横になった直後だけでした。
これの原因がおわかりになる方はいらっしゃいますか?目の病気なのではないかと不安です。
gra********さん2011/8/1620:12:40
脳腫瘍やパーキンソン病などにかかると手の震えが症状として出ると聞きましたが、それは何もしていなくてもずっと震えるのですか?
教えてください。
補足
パソコンのキーを打っていると、一瞬手がビクッと震えるような感じがして打ち間違えることがあるのですが…これは何かの病気でしょうか?それについても回答いただけると幸いです。
でも病気はネットで調べても無意味ってわかったわ
最後にたどり着くのは死だからな
違う こういうのはマジで構ってちゃんとかじゃなくて病気が怖いだけ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1369119248
gra********さん2011/8/1719:20:12
ちょっとした体調の変化が気になって仕方がありません。
今年の春から1人暮らしを始めたのですが、急に些細な体調の変化あっただけですぐに「大きな病気なのではないか」と疑ってしまうようになりました。ちょっと頭痛がすると脳腫瘍ではないかと思ったり、手がプルプルすると「何か悪い病気では」と思ったり…
自分でもちょっと神経質すぎるかなと思って気楽にと思っているのですが、なんというかもはや癖みたいな感じになっていてやっぱり気になります。
これをどうにかして克服する方法はないでしょうか?いつも病気にびくびくして暮らすのは嫌です…。
心配性なんで、メンヘラみたいなもんだろ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1469145099
gra********さん2011/8/1800:03:42
理由はわかりませんが吐き気がします。
夜寝ている時に吐き気がしました。重度の熱中症になると吐き気がすることがあると聞いたのですが、扇風機をつけていたし水分(麦茶)もちゃんととっていたのでそれはないと思います。
脳腫瘍などでも吐き気が症状として出るとネットで見たことがあるので、非常に不安です。吐き気はしますが、頭痛は伴っていません。気持ち悪いだけで・・・
原因がわかる方はいらっしゃいませんか?とても不安です・・・
補足
まだ学生で、結婚どころか年齢イコール彼氏いない歴なのでつわりの可能性はないです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1070389290
gra********さん2011/9/220:43:19
心気症を克服したい
私は今年の春から親元を離れて1人暮らしをするようになったのですが、二~三ヶ月経ったころから些細な身体の変化が気になるようになりました。
少しでも頭痛や吐き気がしたら脳腫瘍ではないか、手足が震えるとパーキンソン病などではないか、と悪い想像ばかりしてしまいます。
テレビで数百万人に一人の難病にかかった人の体験談的な話などを目にすると「私もこの病気にかかっているのでは…」と、根拠もないのに思ってびくびくしています。
自分なりに調べてみていわゆる「心気症」ではないかと思ったのですが、これを克服する方法はないでしょうか?
前向きに考えようとしても、もはや頭に染みついているような感じで難しいです…アドバイスをお願いします。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1071597815
gra********さん2011/9/1913:38:16
他人からの注意をキチンと受け止められるようにするには、どうしたらいいですか??
私はもともとそういう性格なのか、親や友人から注意されると思わずムッとして言い返してしまいます。それが原因で先日も母と些細なことで言い争いをしてしまいました。相手が正しいということはわかっているのに、いざとなると冷静になることができません。
自分でも直したいと思っているのですがなかなか難しいです。今大学生なのですが、近々バイトを始めたいと思っているので、こんなことではいけないと思いなんとかしたいです。
生まれつきの性格はなかなか治らないと思いますが、他人からの注意を反論せずキチンと受け止め、同じ間違いを二度としないようにしたいです。
こういう時どうしたらいいでしょうか?アドバイスをお願いします!!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471813314
gra********さん2011/9/2207:53:59
コンビニのバイトはきついですか??
近々バイトを始めたいと思い、コンビニと飲食店を候補に挙げていたのですが父に「コンビニの仕事はきつい」と言われたことがあり、悩んでいます。
楽な仕事がないということはわかっているのですが、実際のところどうなのでしょうか。コンビニでのバイト経験がおありの方「きつかった」「思ったより楽だった」等なんでもいいので、実際のところはどんな感じなのかを教えてください。お願いします!!
gra********さん2011/9/2821:02:52
近々飲食店でのバイトを始めようかと思っている大学生です
学生のバイトで、試験前などに勉強に専念するために休ませてほしいとお願いすることは非常識でしょうか?
また、その場合面接の際などの時に一言言っておいたほうが良いでしょうか。
バイトそのものが初めてなので勝手がわかりません。どうかアドバイスをお願いします!!
補足
些細なことかもしれませんが、面接で試験前に休ませてほしい旨を伝える際にはどんな風に言えば失礼にあたらないでしょうか?
できましたらその点についても教えてください。
gra********さん2011/9/3000:09:17
近々アルバイトを始めたいと考えているのですが、どうしても躊躇ってしまいます
大学1年生です。
親に頼りっぱなしというのが心苦しく思えてきたのでバイトしようと思うのですが、今までバイトというもの自体をしたことがなく悪い想像ばかりしてしまいます。
・仕事を一度で完璧に覚えなければならないと思ってしまう
・お客さんから苦情を言われた時のことを想像してしまって怖い
・バイト先の人とうまくやっていけるかどうか不安
・ミスばかりしてしまうのではと思うと不安
等々、いろいろです。もともと物事を悪いほうへ考えがちな性格のようで、まだ応募もしていないのにこんな状態です。
ちなみに応募を検討しているのは飲食店です。
乱文で申し訳ありませんが、皆さんは初めてのバイトをしたさいにどうやって不安を乗り越えましたか?
よろしければ、アドバイスをお願いします!!
gra********さん2011/10/417:39:20
飲食店でのアルバイトについて
近々初めてのバイトを始めようと思っています。
最初のうちは一日に何時間くらいバイトに入るものなのでしょうか?慣れるまではできるだけ長時間働いたほうが良いでしょうか。
また、少し関係ないのですが、私が応募を検討しているところはWEBからも募集をしているのですが、やはり直接電話で申し込んだほうが印象が良くなりますか?
どうかアドバイスをお願いします。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1272715747
gra********さん2011/10/517:54:10
初バイトは一日何時間くらい働くのが妥当ですか?
まだ応募の段階ですが、飲食店のバイトをしようと思っています。募集では「三時間からの勤務OK」となっていましたが、最低時間だけ働くより慣れるまでは時間の許す限り働いたほうが良いでしょうか?
バイトだけに全てを捧げられるほど根性はないですから自分の好きなこともしたいですし、大学生なので課題もあるし、
夜遅くだと帰りが怖いし…面接で何時間くらい入れるか聞かれると思うので、どう答えたらいいか困っています。
どうかアドバイスお願いします!!
そう思うと悲しいな
なんか知恵袋切ないな
gra********さん2011/10/521:37:56
アルバイトをして得られたものは何ですか?
近々人生初のバイトを始めようと思っている大学生です。面接を受けようと思っているのは飲食店です。
バイトをした時お金以外でどんなものが得られるか教えてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1072793785
gra********さん2011/10/621:06:18
バイトの面接へ行く時の服装について
明日、飲食店(フードコートの中にあるようなとこです)のバイトの面接があります。
大学生なので制服などがないのですが、ジーンズにスニーカーで行くと印象が悪くなったりするでしょうか?
スーツなどを着て行ったほうが無難ですか?
今までバイトと名のつくものをしたことがないので死ぬほど緊張しています…どうかアドバイスをお願いします。
補足
黒いジーンズもNGでしょうか?些細なことですみませんが、よろしければその点についても教えていただけると助かります。
この店長がカスでイライラする
でもこの子の良さが引き立つ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1172944806
gra********さん2011/10/901:46:32
一昨日、人生初のバイトの面接を受けてきました
まだ採用の連絡があったわけではないのですが、不安で不安で眠れないほどです。採用されるかどうかではなくて、その後のことで…。
店長さんを相手に面接して、いろいろな話を聞きました。「どうしたらお客さんが来てくれるか考えるように」とか
「店を維持するのに必要な諸々のお金がどこからでているかちゃんと意識すること」とか…なるほどな、
と思うことが多かったのですが、そのせいで不安が増大してしまったような気がします。
面接へ行く時ですら死ぬほど緊張して、食欲が失せるほどだったのに、いざ出勤する時のことを考えたらもう怖くて…
気楽に考えようと思っても、それもできません。もう何しててもバイトのことが頭から離れなくて…。
でも、いつまでも親に頼りっぱなしでいるのも嫌なので、バイトはしたいです。
採用もされていないのに不安に押しつぶされそうな弱い自分が本当に嫌になります…。
愚痴っぽくなってしまってすみません。
バイトは自分からやろうと思ったことですし、経験にもなるので、何とか不安を乗り越えたいです。
どうやったら不安な気持ちに勝てるでしょうか…何でも構いませんのでアドバイスをお願いします。
絶対に現実で会うことはないから確かめようがないのが悲しいなぁ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1273131317
gra********さん2011/10/1118:39:03
バイト先の先輩と仲良くなる方法
近々人生初のバイトに行きます。仕事がちゃんとできるかも不安ですが、バイト先の先輩達とうまくやっていけるかどうかが心配です。
円滑な人間関係を築くコツとしては何があるでしょうか?
また、早く仕事を覚えられるようにするにはどうしたらいいでしょうか。(知恵袋などを見て、メモをとるというのを実践してみようと思うのですが、できればそれ以外で)
何でも構いませんので、アドバイスをお願いします!!
gra********さん2011/10/1222:46:21
バイトって楽しいですか?
近々飲食店で人生初のバイトをする予定の大学生です。採用されたのはいいのですが、バイトのことが何もわからなくて、悪い想像ばかりして気分が重いです。でも採用していただいたからには頑張りたいので、何とか気持ちを前向きにしたいです。
そのために、バイトをしてこんなものが得られたとか、意外と楽しかったとか、そういうお話がありましたら教えてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1473680319
gra********さん2011/10/1917:47:45
今週末から人生初のバイトに行くのですが、そのことで相談したいことがあります。
採用の連絡を受けてからバイト先へ行き必要な書類を受け取ったのですが、初出勤の時にそれを書いて持ってくるようにと言われました。
ですがその中の書類のひとつを、スケジュールの関係で初出勤までに用意できそうにないのです。
それは完全に私の勘違いによるミスのせいなのですが、必要な書類を揃えられなくて働く前にクビ、ということはあるのでしょうか?
何でもいいので、アドバイスをお願いします。
(ちなみにバイト先は飲食店で、私は大学一年生の女です)
補足
間に合わなさそうなのは銀行の通帳と身分証明書(学生証)のコピーです。
バイト先に指定された銀行の通帳を持っていなかったので作りに行こうとしたのですが、時間内に行くことができなかったので…。
授業時間の関係で、初出勤までに行ける日がありそうにないです。
元気でやってるんだろうか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1373712228
gra********さん2011/10/2000:34:26
バイトのことで悩んでいて、苦しいくらいです
先日飲食店のバイトに採用されたのですが、今週末から初出勤なのに「こっちのほうがいい」と思う別のバイトの募集を見つけてしまいました。こっちは映画館のバイトです。
もともと映画が好きだったので魅力を感じたのですが、先に採用されたほうのバイトを断る勇気がありません。
そうかもな...知恵袋に投稿やめたのがスマホ普及と同じくらいだし別の居場所ができたのかも
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1473737889
gra********さん2011/10/2016:00:38
バイト先での敬語の使い方
近々人生初のバイトを始める大学生です。バイト先での敬語の使い方について質問させてください。
お客さんはもちろんですが、それ以上に先輩や店長とどのように(敬語を使って)会話すればいいのか?と思っています。
せっかく採用していただいたのに、映画館のバイトを諦めきれない自分が情けなくて嫌になります。
私は一体どうしたらいいのかさっぱりわかりません。何か、アドバイスをください。お願いします。
補足
もしお断りするとしたら、どのような形だと失礼にあたらないでしょうか。
実家を離れて1人暮らし中で、しかも採用されたバイト先が自宅のすぐ近くなので困っています。
お客さん相手なら多少堅苦しいほうが礼儀正しく見えるかもしれませんが、先輩や店長さんに対しても同様でよいのでしょうか?
バイト自体初めてなので、どこまでがセーフなのかの線引きがよくわからなくて…
礼儀知らずだとは思われたくないですが、できれば先輩とも仲良くさせていただきたいので、堅苦しすぎる奴と思われるのも嫌です。
どうか、アドバイスをお願いします!!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1273822182
gra********さん2011/10/2121:08:34
明日からバイトの初出勤(研修)です。
何かもう死ぬほど緊張しています…気持ちを奮い立たせたいので、何か激励の言葉をください!!
あと、当日何か持って行くと役立つものなどがあればお願いします…。
心が痛い
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173879046
gra********さん2011/10/2217:36:52
今し方、バイトの初出勤を終えて帰ってきたものです。大学一年生の女です。
何かもう緊張しまくりでミスしてばかりでした。
洗い場とレジ打ちをやったのですがレジ操作で何度もミスしてしまい、大きな声を出せなかったりして何度も注意されました。
「初日の子でもこんなに緊張しない」と言われ、店長や先輩に迷惑かけてしまいました。
自分は高校生のアルバイト以下の最底辺なんだなと、自分でも予想以上のダメさに自分で落胆しています。
心の準備はしていたつもりでしたが全然意味ありませんでした。
明日もバイトなのですが、またミスするんじゃないかと思うとかなり憂鬱です。
バイト初日って、みんな緊張するものなんでしょうか…?それとも、私が単にダメダメなだけでしょうか。
もしそうでないなら、緊張をほぐすおすすめの方法を教えてください!
あと、商品のメニュー表を覚えなくてはならないのですが、いい覚えかたはありませんか…?
愚痴っぽい上に質問多くてすみません。ですが、一日二日でやめる根性なしにはなりたくないので、アドバイスをお願いします!!
gra********さん2011/10/2309:33:07
初バイトで叱られるのは普通なんですか?
昨日バイトの初出勤で、レジ打ちのやり方を教えてもらい何度かお客さんにも対応したのですが
、ポイントカードを機械に差し込むのを忘れたり操作を間違えたり、大きな声で接客できなかったり…
色々とミスして、店長や先輩に叱られるというか注意されました。
他の人のことはわからないのですが、これって普通なんですか?それとも、優秀な人なら初日でもテキパキできるものなんですか?
調理を任されてミスして叱られたら…と思うと心が重いです。
昨日だってバイトしてる時間が永遠に感じられて「今日はもうあがっていいよ」と言われた時、
一瞬聞き間違いかと思って「え?」と言ってしまうくらいでした。
きっと、できる人ははじめたてでも完璧に出来るんでしょう…
自分がそうじゃないことは承知ですが、この先仕事をキチンとこなせる日が本当に来るのか?と思うと不安です。
長文な上に愚痴っぽくなってしまってすみません。
と通ずる物があるな
本当この飲食店カスしかいねえ
俺も飲食店で働いたことあるけどやっぱカスばっかだったわ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173983106
gra********さん2011/10/2322:37:36
バイトへ行くのがとんでもなく憂鬱です。
今週から飲食店でのアルバイトを始めたのですが、二日目になってもレジ打ちでミスしてばっかりでいっぱい注意されました。
昨日指摘されたことを一通りメモして寝る前と出かける前に復習したのですが、お客さんを前にして緊張してしまい、完璧にできませんでした。
(幸い苦情などを言われることはなかったのですが…)
事実として昨日は「初日の子でもこんなに緊張しない、落ち着け」と言われ、
今日帰り際「使いにくいので、どうやったらいいか困ってる」みたいなことを店長さんに言われました。
次の時までにはちゃんとやれるように、と言われたのですが自信がありません。
何かもうバイトのことが気になって、何をしててもあんまり楽しくないというか、言われたことも完璧にできない奴が楽しいことをする資格あるのかと思います。
長文失礼いたしました。次までに仕事を完璧にできるようにするには、どうしたらいいでしょうか?
ちなみに今のバイト先が人生初のバイトです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274054422
gra********さん2011/10/2422:49:05
バイトで立ちっぱなしで、足の裏が痛くて辛いです。
休憩したいとは口が裂けても言えないので我慢しているのですが、やっぱり正直キツイです。
何かバイトの間足の裏の痛みを和らげられるいい方法はないでしょうか?
gra********さん2011/10/2523:27:09
バイト先の店長さんに「使いにくくて困っている」と言うようなことを言われました。
これって「使えない」ってことでしょうか?
今回が人生初のバイトなのですが、初日から緊張しっぱなしでレジ打ちを何度も間違えてしまい、
二日目になっても完璧にできなかったせいだと思います。次の時までに完璧にしたいのですが、正直自信がありません。
次ミスしたらクビにされるんじゃないかと不安です。レジ打ちって、みんな数回やれば慣れるものなんでしょうか…。
キモい
いや、この人俺の7歳くらい年上だが
同じことを感じる人間ってやっぱりいるんだなぁっていう感動もある
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1374138233
gra********さん2011/10/2608:23:29
文化祭のためにバイトを休むというのはアリなんでしょうか?
11月に大学の文化祭があるのですが、土日なのでバイトのある日と被っています。
一年生なのでできれば行きたいと思っているのですが、講義でも実習でもないのにバイトを休んでいいものかどうか困っています。
今のバイトが初バイトではじめたてなので、店長にも言い出しづらいです。
やっぱりバイトのほうへ行くべきですかね…?
バイトしている大学生の方、アドバイスをお願いします!
なんで否定してから同じ事を言うんだ?
自閉症か?
gra********さん2011/10/2621:28:40
文章が書けなくて困っています
小説(と言っても二次創作ですが…)を書いているのですが、ここ数日間文章が書けない状態が続いています。
ネタはあるのですが文章が浮かばない、書く気が起こらない、という感じです。
何とか書こうとしてもしっくりくる文章が書けず、少し前までは割とサクサク書けていたので何か書いていないと落ち着かず、今の状態が苦しくて仕方ありません。
こういうとき一体どうしたらいいのでしょうか……?
一次・二次どちらでもいいので、創作をしている方、アドバイスお願いします。
このメスガキが人並みはずれてポンコツなだけだろ
この女の子の質問、それとも>>1の女の子への異常な愛情のどちらに対してかは分からないけど
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532452948/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
- 【画像】就活JD「このスカートの丈で面接受けたらその場で受かった笑」2万いいねwwwwwwwwwww
- 【画像】JS「毛深いのが悩みで…」テレビのカメラマン「ふーん(ズームイン)」
- 【画像】物凄いペチャパイなコスプレイヤーが見つかる
- 【急募】ブスだけど興奮できる大人ビデオ女優wwwww
- 【画像】男の子って…♡こういうのが好きなんでしょ…♡
- 【朗報】エ●MMD、ガチのマジで抜ける
- 【放送事故】国民的アイドル、マ○毛が見えたと勘違いされてしまうwwwww※画像あり
- 【画像】女子高生が駅でパンツが丸出しになってしまう・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
- 【画像】えちえち高校生4人の下着姿wwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
- 【朗報】「こういうムチムチ白人でいいんだよ」な白人が発見される たぶんお前らの想像の1.5倍ムチムチ
- 【朗報】史上最高のセクシー女優、ついに決定する (※画像あり)
- 【画像】女子高生、喫煙者に対してとんでもない正論を突きつけてしまうwwwwwwwwwww
- 【エ□動画 素人】 ロリ系で黒髪ストレートロングの美少女を制服のまま中出しハメ撮り
- 素人の丸みのあるお尻が堪らないエ□画像
- 【シースルー下着エ□画像150枚】乳首が見えるブラ!マ●毛が透けるパ●ティ
- 巨乳だけを狙った着替え盗撮エ□画像35枚
- AKB48・小栗有以 しゃがみパンチラ寸前&透けパン線セクシー画像
- プリプリのプリティなお尻画像100枚
- 【画像】こんなロリ少女にフェラさせるとかAV業界の闇深すぎだろw
- 【画像】このJK陸上選手、男子高校生を全員勃起させるレベルwwww
- 【誤爆ヌード】Twitterでフルヌードになってる巨乳グラドル、YouTubeでも乳輪ポロリwwwwwwww
- 【画像】女子がシコる頻度wwwww
- 【動画あり】このAV、もうレ●プと変わらないだろ・・・・
- 【悲報】高校生カップルさん、エチチなプリクラ撮っただけで退学になる
- あたし将、2日間で6回ものエ○チを行った結果wwwwww
- 【画像】ほろ酔い状態のお姉さん、投稿した画像がエ○チwwwwww
- 【衝撃】上空10000mにいる私、雲の上で ”見ちゃいけないもの” を見てしまった…(動画)
- 【画像】鬼滅の刃のエロ柱コスプレーヤー、エチかわ過ぎるwwwwwwww
- 【画像】これが42歳?スケベ人妻が性欲のピークを迎えた結果www
- 【画像】性同一性障害の女性が男湯に入る NHKで放送
- 【素人乳首チラ】浮きブラで乳首が見えてる超ラッキーな胸チラ画像30枚
- 美人が尻肉ひらいて肛門晒しちゃってる画像 22枚
- 素人のパイ●ンM字開脚!丸見えになった綺麗なツルツルま●こ 画像29枚
- 最強に笑った画像貼ってけ『超危険な階段ヤバイwwwww』
コメント
コメントの投稿