http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-33281.html肝臓やられて余命1年以内らしいけど何したらいいかな?
肝臓やられて余命1年以内らしいけど何したらいいかな? 1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:40:29.476 ID:Vyh4QLDL0
取り敢えず断捨離は済ませて荷物はトランク1つで実家に帰って来てる状況
仕事も辞めて交友関係も全部絶った
2: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:41:03.716 ID:zEflZL+T0
酒?
14: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:45:08.479 ID:Vyh4QLDL0
>>2
酒は飲まんのだけど何が原因かは分からん
自己免疫が自分を攻撃してどうのこうの言われたけどあまり覚えてない
109: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 05:49:08.659 ID:HmjC0O1Q0
>>14
欧米食が進んだ結果、酒飲まなくても肝臓に負担かかる食事になってるし運が悪かったとしか
4: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:42:30.599 ID:zFA92VfXd
終活お疲れさま
エロ画像と動画消しておけ
6: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:42:38.376 ID:lIUucxI60
浪漫飛行してみよう
7: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:42:45.632 ID:Zd8MVKFra
証拠みたいなんは?
20: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:46:45.769 ID:Vyh4QLDL0
>>7
証拠?うーん血液検査の結果とか?まあ信じてもらえなくてもべつにいいけど
10: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:43:02.870 ID:AwOQvgZaa
フォアグラになる
11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:43:13.521 ID:aneo9R2X0
尚後10年は生きる模様
13: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:44:05.380 ID:d+GChgSy0
お前の好きなことをやれ
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:45:32.326 ID:N35gBfqX0
人生の意味が見つかるノートを読む
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:45:32.962 ID:/K/6+2Ama
絵とか描き出すと遺族が処分に困るだろうからやめような
21: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:48:17.146 ID:jF9l8YQF0
どうやって判明したん
30: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:55:00.319 ID:Vyh4QLDL0
>>21
手足が異常に痛痒い症状に耐えれなくて診断してもらってそれがきっかけ
23: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:49:58.146 ID:dPbRR+E/p
余計な一言ばっかり呟いてる人生送ってきてそう
こりゃストレス溜めてるし早死するかもな
25: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:51:05.462 ID:lSKsMt+40
とりあえず酒でも飲もう
27: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:52:24.344 ID:Vyh4QLDL0
いま31歳
幸い未婚だし友人も少なかったから未練はあまり無いのが救いかな?
もうじき体もキツくなるらしいから寝たきりになる前に自分で始末つける予定
だからあと何ヶ月かで終わりかな?
最後も迷惑掛けないようにするつもり
29: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:54:58.319 ID:8qBEa6fK0
余命一年て絶対一年以内に死ぬの?
32: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:56:29.810 ID:6NQUCaI00
自己免疫疾患て死ぬのか
俺も自己免疫疾患だから怖いわ
33: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:58:28.037 ID:OEg1x0VjK
ちょっとまて
男なのか?
34: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:59:00.367 ID:hEnzNIfsa
海外で安楽死すんの?
39: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:03:22.761 ID:Vyh4QLDL0
>>34
スイスでやれるらしいから期待したけど末期ガンとか苦痛に耐えれないとか外国人は条件が厳しい見たい
それに英語で本人が受け答えして意思表明しないとダメらしくて無理だと思って諦めた
なので山か海でやろうかなと
葬式とかお墓とかはしなくていいと親には言ってる
110: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 06:00:33.393 ID:CwuhQohDa
>>39
300万かかるんだっけ?
代筆頼めばいいらしいけど
緩和治療のところに通ってモルヒネ惜しむな
35: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 02:59:25.036 ID:OEg1x0VjK
しかも31歳なの!?
36: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:01:39.446 ID:pO3/Df2j0
あきらめるな
37: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:03:04.555 ID:OEg1x0VjK
差し支えなければ詳しく話聞かせてほしいんですけど大丈夫でしょうか?
41: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:04:36.598 ID:1Tm03KiT0
自己免疫性肝炎?
それなら難病指定だけど症状は緩やかだから薬飲めば1年ってことはない
45: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:06:13.654 ID:OEg1x0VjK
>>41
他にも詳しい人がいるとは!
多分末期症状が出て倒れてから発覚したのではないでしょうか
55: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:18:18.105 ID:1Tm03KiT0
>>45
詳しくはわからないけど薬はプレドニゾロンが出ているのかな
倒れたとしても劇症肝炎とか肝不全になっていなければまずは大丈夫かと
60: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:22:01.474 ID:OEg1x0VjK
>>55
詳しいじゃないですかw
59: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:20:06.664 ID:OEg1x0VjK
>>41さんも詳しいみたいですがお医者さんですか?それとも身内や自身が患っているのですか?
66: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:38:08.538 ID:1Tm03KiT0
>>59
ごめんなさい。ただの技師です、ダイナミックCTはよくやります
67: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:41:47.814 ID:OEg1x0VjK
>>66
なるほど技師さんだったんですね!
68: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:42:07.144 ID:ZKVGpDnv0
>>66
C型肝炎はDAAの登場で治癒がかなり見込めるようになった
癌だとしてもいくつもの治療法がある
転移性肝癌はその段階で末期なので危ないってレベルじゃないけど
71: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:46:29.530 ID:1Tm03KiT0
>>68
あぁ何年か前にハーボニーという特効薬が承認されましたね
以前はインターフェロンがだめなら諦めていたんですが
70: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:44:59.590 ID:4Sx56m/8d
>>66
肝臓は自覚症状少ないしギリギリまで元気だからな
本格的に症状出た頃にはもう手遅れであっという間
48: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:09:04.008 ID:OEg1x0VjK
病気自体珍しいですが、若くて男性?はかなり珍しいのでお話聞かせていただけたら有り難いです
51: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:15:50.823 ID:rNwrqb8jM
何の検査を受けて、肝臓の何の病気で、何を根拠に余命が一年って判断されたんだ?ちゃんと医療にかかったのならそれくらいわかるよなぁ?
54: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:18:04.495 ID:OEg1x0VjK
自己免疫性肝炎はどの肝炎にも当てはまらなくて
ステロイドが効く症例で
生検した画像の特徴のある炎症くらいしか診断する基準がないんだよ
72: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:46:51.172 ID:RTAu+eb1a
>>54
デブ猫に無理やり断食させたらなる奴と同じ?
73: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:48:26.414 ID:OEg1x0VjK
>>72
それは肝リピドーシス
猫がなる場合は相当食べてない状態だぞ
76: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:53:51.676 ID:ZKVGpDnv0
>>73
人間でいうとNASH/NAFLD的なん?
人間じゃリピドーシスって言葉は使わんよね
77: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:55:21.941 ID:OEg1x0VjK
>>76
そうなの?
ただの高卒低脳だからそこまではしらないや
78: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:56:34.345 ID:OEg1x0VjK
>>76
ああ、よく読んだらナッシュか!
82: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:05:08.739 ID:ZKVGpDnv0
>>78
C型肝炎が結構治療され尽くしてきてるけど
今増えてるのが脂肪肝、アルコール性脂肪肝、そしてNASHだよね
(よく読んだらイッチはアルコール飲まないっぽいからAIH、もしくはNASH?)
このイッチみたいにあまり理解せずにドロップアウトして悪化・・・てのが増えてくるのが嫌だわ
83: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:08:09.335 ID:OEg1x0VjK
>>82
自己免疫って言うのが本当なら自己免疫肝炎なんじゃない?
ウイルス性、アルコール性、薬害、脂肪肝どれにも当てはまらないなら
ただ検査の途中でこういう可能性もって話で自己免疫って言葉を聞いただけの可能性もあるけど
87: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:11:27.927 ID:ZKVGpDnv0
>>83
ウイルス性でも脂肪肝でも、あるいは薬剤性でも
肝機能障害のメカニズムには”自己免疫”が絡んでくるから
この情報だけで病名の特定は困難だと思うよ
89: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:13:21.705 ID:OEg1x0VjK
>>87
あー!そっか
言われてみれば、じゃあ若くて自暴自棄ぎみだからアルコールが一番可能性的にはあるかも知れないですね
61: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:22:48.026 ID:hrmdGO4hM
俺も手足がムズムズかゆいんだけど…
湿疹も何もないのに
62: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:23:52.676 ID:OEg1x0VjK
>>61
手足がむずむずするのは色々な要因があるからそれだけじゃなんとも言えない(´・ω・`)
65: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:37:58.541 ID:OEg1x0VjK
釣りってことで良いのか?まあそれなら余命一年の奴なんて居ないんだから良いけど
69: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:44:57.625 ID:OEg1x0VjK
念のため本当だったら肝臓移植って手もあるから諦めんなよ
一応親とかの家族もいるみたいだし
74: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:50:29.869 ID:ZKVGpDnv0
自己免疫性肝炎で男性はあんま無いな
血液検査で大体診断できる 難しいケースは生検すっけど
IgG4関連ならまぁまぁいるけど 1年でアウトとかレア
USとかCT、MRIなどモダリティを変えて評価するのは基本
推測だけどアルコール
あるいはHBV
75: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 03:52:15.659 ID:OEg1x0VjK
>>74
働いてても若いと血液検査は実施されないかも
79: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:01:42.946 ID:OEg1x0VjK
たぶん猫に断食だからリピドーシスであってると思う
ナッシュは最近増えてる脂肪肝による肝炎だよね?
85: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:09:30.410 ID:ZKVGpDnv0
>>79
そうなん?
脂肪肝の一部に高度な肝機能障害を発生する人たちがいて、これをNASHもしくはNAFLDと呼ぶ
基本は背景にアルコールの摂取がほとんど無いこと・・・だね
88: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:11:41.738 ID:OEg1x0VjK
>>85
ちょっと待って
リピドーシスの話は猫の話ですよ
90: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:13:53.605 ID:ZKVGpDnv0
>>88
把握
ググったけどw
92: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:16:19.471 ID:OEg1x0VjK
>>90
ググっていただきありがとうございます
ウサギとか草食で常に食べてるのが食べられなくなるとなりやすい奴です
91: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:14:42.584 ID:gWznx5J2a
あんまり読んでないけどまだ見ぬダイナミックCTを想像して吹いた
93: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:17:08.037 ID:OEg1x0VjK
>>91
どんな風に想像したんですかwww
100: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:33:03.195 ID:gWznx5J2a
シライ/キム・ヒフン でもやりながらCTのボタン的なの押すのを想像した
101: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:38:01.568 ID:OEg1x0VjK
>>100
技師がダイナミックなのかよwww
体操の見すぎだwww
94: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:19:23.301 ID:+RtTxEZ80
肝臓なら移植できるんじゃないのか
何をどうしたら余命1年になるんだ
96: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:21:45.438 ID:OEg1x0VjK
>>94
ある中で症状出ても気にせずにいて気付いたら肝臓がんになっててステージ4とか?
97: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:26:36.809 ID:Oz39YKSLM
肝臓悪い人多いんやな
98: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/11/08(木) 04:27:20.898 ID:OEg1x0VjK
もういいや
世の中の病気で苦しんでる人が助かるよう、もっと日本での医学が発達してくれることを願います
医者でも研究者でもないから願うくらいしかできないけど心からそう思うよ
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541612429/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-33281.html肝臓やられて余命1年以内らしいけど何したらいいかな?
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
コメントの投稿