http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-25896.html『給与15万ぐらい上がった』トラックの運ちゃん楽すぎwwwwww
トラックの運ちゃん楽すぎwwwwww 1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:10:18.180 ID:AU5KWd04p
転職してよかったわwww
2: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:11:19.681 ID:hZ4J1hV9a
良いやん、事故には気をつけてね
3: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:13:48.451 ID:/Ywd5S3A0
事故ったら無職
4: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:14:05.388 ID:irCn2UoF0
日本中が自分の庭って感じやろ?
5: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:18:19.349 ID:AU5KWd04p
工場間だから県内のみだわ
隔週で夜勤あるけども給与15万ぐらい上がったし最高やわ
夜勤っても夜中に終わるしな
6: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:19:00.922 ID:Tpjo15H/d
地場はしんどい
遠距離はいい
94: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 08:43:06.197 ID:aX0H8ETF0
>>6
これ
8: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:20:45.663 ID:AU5KWd04p
4トンやわ
大型は今人足りてるから
7: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:19:01.780 ID:hZ4J1hV9a
土日休み?大型?
9: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:21:25.721 ID:AU5KWd04p
土日は基本休みやね
1月2月に1日ずつ土曜出勤あるけど
10: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:23:09.481 ID:m0mDyeaxp
給料いくら?
11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:23:15.852 ID:FjvrGYk/p
俺は地場のトレーラー乗りだけど手取り80万はあるよ
サラリーマンだったらなかなかここまではいかないよね
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:24:57.213 ID:AU5KWd04p
手取り45ぐらい
前の職場には家賃補助すらなかったが
今は借り上げのマンションにタダで住めるし最高やわ
14: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:24:32.148 ID:iX/UFURV0
今ドライバーの給与めっちゃ上がってるもんな
また稼げる時代くるわ
27: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:30:23.159 ID:WvzByRQA0
俺の友達は4t中距離で週に二回くらいしか家に帰れずトラックで寝て土曜日も基本出勤
それでボーナスなしで手取り35万くらい
これどうなんだ?
28: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:30:49.775 ID:KpKghILi0
手取り45とか盛りすぎやろ
やべーもんはこんでるわ
34: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:33:54.140 ID:iX/UFURV0
手取り45で家賃タダって実質額面70万ぐらいのレベルやん
12: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:24:05.530 ID:zZIy/zPM0
運転手さんは物流の要だから頑張ってほしいな
運転手さんが渋滞とかに巻き込まれると会社は大損するんでしょたしか
13: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:24:12.815 ID:Iy0Glwjlp
一年後お前は「トラック運転手だけはやめとけ」と言うようになる
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:25:47.321 ID:AU5KWd04p
1年後どころか転職して1年目やぞ
クッソホワイトやわ
スマホアプリでカラオケしながら運転しときゃ金もらえるwww
33: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:33:17.825 ID:58q/0I+90
>>16
なんかワロタ
つかホワイトではねえだろ!って言いたいとこだが今のにぽんだとホワイトの定義が変わってきてるからなあ
事故だけは気をつけてね
17: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:25:58.750 ID:m0mDyeaxp
凄いな
19: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:26:42.182 ID:hZ4J1hV9a
いくつ?
21: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:27:14.545 ID:AU5KWd04p
今32歳
休日出勤したいわ2万ちょい貰えるし
20: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:27:01.697 ID:zZIy/zPM0
過積載で仕事したことある?
そういう会社もあるらしいね・・・
23: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:28:14.298 ID:AU5KWd04p
過積載わからんなぁ
パレットでそのまま積むだけだし
でもそんな重いもん積んでないと思うししてねぇんじゃね?
26: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:30:09.323 ID:zZIy/zPM0
知り合いの運転手さんが「まぁた過積載だよ・・・」とか嘆いてたからそういうもんなのかなと思って
22: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:28:09.596 ID:3R/Hetapd
リスクがでかすぎる
24: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:29:16.822 ID:L/iR95ma0
健康保険と厚生年金あんの?
32: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:32:51.005 ID:AU5KWd04p
健康保険とか福利厚生ばっちりやぞ
というか完全子会社で親会社のやつと同じ
前の仕事は工場で開発職
クッソゴミブラックだった
30: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:32:00.923 ID:Czptcp7/p
何の免許いるの?
35: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:33:58.226 ID:AU5KWd04p
免許なんだっけか
俺のやつ昔の区分の普通免許だから
31: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:32:49.383 ID:m0mDyeaxp
タクシー運転手目指してる俺
トレーラーすげぇなとびっくりしてる中
36: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:34:57.409 ID:m0mDyeaxp
年収1000万円と考えればそれくらいなんじゃ?
40: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:36:39.189 ID:5tOhNsRda
4tで45万とか最近はトレーラーでも40万いってない奴もいるのに
41: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:37:30.472 ID:OeT4QI2Gr
タクシー運転手なんだけど45万うらやましい
40万が限界だわ、、、
42: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:39:03.185 ID:AU5KWd04p
大型乗ると更に給料上がるけど免許取るのがめんどい
取得費でるけどさ
46: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:41:18.897 ID:L/iR95ma0
休日出勤で2万で基本土日休みで手取り45万って何かおかしくね?
手取り45万なら健康保険、厚生年金、所得税引かれる前は60万くらいだろ?
土日休みとして月に21日勤務で日割りにすると3万弱
休日出勤の方が少ないん?
ちょっと眠いから頭回らんけど胡散臭いわ
49: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:43:23.688 ID:AU5KWd04p
>>46
夜勤てかなりおいしいんやぞ
81: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 07:45:02.133 ID:pvPchF+w0
>>49
夜勤手当は22時から5時までで最大1.35
夜中に終わるならフルで手当てつかないから余計おかしい
52: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:45:10.809 ID:QfG7OiaSa
>>46
こう見たら日本て引かれもん多すぎやな
47: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:42:41.394 ID:fUzbjumkd
>>1
初めて免許取ってから、
どういう経緯で運転技術が上がってきた感じなの?
各種免許取得の年表も
55: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:46:50.207 ID:AU5KWd04p
18で免許取ってそれから通学通勤に車使ってただけやわ
トラックとか転職するまで乗ったことすらないわ
53: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:46:08.929 ID:z1JkLq/A0
勝ち組でワロタ
東大卒でもトラック運転手選ぶ時代だしな
51: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:44:15.000 ID:64eFw35D0
どこの県?
56: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:47:21.359 ID:AU5KWd04p
愛知県よ
製造業のメッカ
60: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:49:01.396 ID:64eFw35D0
>>56
マジか愛知ほんの少しだけ見直したわ
59: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:48:08.215 ID:zZIy/zPM0
工場間ってことはまず東京はないなって思った
東京に工場なんてあんまりないし
61: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:50:45.521 ID:hZ4J1hV9a
愛知県は仕事に困ることは無いよ
工場が嫌じゃなければね
62: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:51:29.231 ID:irxhTcUvp
VIPのトラック運転ってみんな高給取りなんだよな何でだろう
68: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 06:01:44.117 ID:OeT4QI2Gr
パレット積みでその待遇とか
愛知行こうかな、、、
63: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:52:05.412 ID:fUzbjumkd
昔の中型付きの普通免許か
赤帽ぐらいのトラックか
昭和62年生まれぐらいがギリギリ適用か
67: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:59:50.957 ID:AU5KWd04p
赤帽て軽トラばっかじゃね?
64: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:52:56.334 ID:9yvByQoj0
今物流業界のドライバーが足りないのは確か
65: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:57:14.944 ID:tFIWhx1Td
80キロ90キロで走れないのに追い越しする必要あんの?
66: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 05:59:03.841 ID:AU5KWd04p
高速の追い越しできないのに右入ってくるやつうぜぇよな
俺上乗らんしそもそも右折する時しか右入らんけども
69: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 06:04:40.841 ID:AU5KWd04p
平日酒飲めんの以外は最高やわ
70: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 06:10:02.762 ID:x9lWym4I0
運転じゃなくて問題は運転し始めるまでの仕事だ
自分で積み込みか?
72: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 06:13:23.270 ID:AU5KWd04p
>>70
自分で積み込みよ
フォークリフト借りてやるだけだし楽
あと来年から実験的に積み込み要員が現地におって運転手はトラック乗り換えしつつひたすら運転ってのやるらしいがそれは大型の人だしな
71: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 06:12:22.169 ID:fUzbjumkd
乗ってるトラックの参考画像は?
75: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 06:18:17.171 ID:AU5KWd04p
参考画像見たきゃ日野の中型見てこいwww
自動車部品よ
シートとかドアトリムみたいなデカイやつだと大変らしいがな
俺ちっさい部品入った箱だけだし積み込むのも脳死で出来るから楽すぎてwww
73: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 06:16:27.247 ID:0r+sZIMea
お疲れさん
自動車部品か?だとしたら同業だ
76: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 06:26:28.550 ID:AU5KWd04p
さてそろそろ出社の時間だ
77: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 07:12:57.394 ID:rIy6Pdo80
同じく大型ドライバーやが、お前ニワカやろ?
全く楽じゃねーよ…
78: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 07:16:40.465 ID:8dr1z3lyd
工場から工場って言うと渋滞で遅れたら罰金だから速く到着がイライラの元だったな
82: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 07:45:42.585 ID:nbDv3oJ00
あと十年で一気に人手不足が加速するんだよな
大勢の60代の運ちゃんが退職して今後は取り合いになるぞ給料上がるかはわからん
83: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 07:46:25.253 ID:4r9mpP4b0
手取り45はやべぇな
84: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 08:02:54.306 ID:kkz9s9LX0
最近の運ちゃんそんな貰えんよ
大型で車内レコーダー+デシタコのガチガチ監視体制でも40万貰えたら良い方
86: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 08:29:00.157 ID:vqucXbSEp
今運送人手いない割に金やすいだろ
90: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2019/02/21(木) 08:35:48.367 ID:oqMQRzjIr
長距離だとかなり高いよな
それでもなり手が居ないんだから深刻よ
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550693418/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-25896.html『給与15万ぐらい上がった』トラックの運ちゃん楽すぎwwwwww
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
二次三次受けなら良いが五次六次となってくと賃金どんどん割ってくからな
下手するとやるだけ損する位まで賃金下がる
イッチの仕事は恐らく直か二次受け程度だから4トンで手取り45いくんだよ
コメントの投稿