http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-19965.html【問題】鉄100kgと綿100kgだとどっちが重いと思う?
鉄100kgと綿100kgだとどっちが重いと思う? 1: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 22:56:36.871 ID:3IHgkeAE0
>>30超えたら答え合わせする
2: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 22:57:00.492 ID:ZmoqZ08W0
同じ
3: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 22:57:20.826 ID:xCFiiFcG0
綿だよ
ironは認めない
24: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:06:39.582 ID:Ry4PCk3v0
>>3
俺は評価する
4: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 22:57:23.154 ID:i1c9tv9D0
どっちがどの位置にあるかで重さは変わる
5: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 22:57:59.543 ID:tZG6wp0E0
それでも僕は綿に包まれたい
6: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 22:58:33.042 ID:aDVF0lL/0
綿の方が柔らかくて大きいから持つと軽くなる
7: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 22:59:06.964 ID:T4R0aJDh0
綿百キロはすごくでかくて持つのつらそう
8: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 22:59:33.410 ID:fCalk0p+0
そんなの鉄に決まってんだろwwwwwww
綿が鉄より重い訳wwwwww
9: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 22:59:38.474 ID:nxCZxN7E0
予め言っておくけど大きさや持ちやすさは重さに関係ないぞ
10: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:00:12.315 ID:xuE65Kimd
酸化鉄になって云々
11: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:00:57.537 ID:rr/6qY680
綿は水を吸うから云々
13: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:02:05.977 ID:HbU2dNFL0
浮力や慣性力は「重さ」に含まれるのか否か
重量や質量には含まれないと思うけど
14: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:02:45.106 ID:PSL5/Qn1d
綿密っていう名言もあるくらいだし綿だろ
15: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:02:46.807 ID:gyOzYoWd0
綿は湿気を吸うから
そうでなくても持ち上げたときの体感的には絶対に綿のほうが重い
16: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:03:01.292 ID:g3tIeU870
鉄に決まってんだろjk
18: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:03:45.037 ID:5G4E9jvj0
鉄だろ
実際に重いかどうかではなく重そうに見えるか、と
19: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:04:16.253 ID:gyOzYoWd0
これ「どっちが重いと思う?」って主観を聞かれてんだから単なるアンケートだぞ
俺は断然綿
20: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:05:00.964 ID:4sxy7GBb0
鉄
21: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:05:07.404 ID:3JwinWcja
鉄はバーベルの形してりゃ持てるけど綿はちぎれちゃって持てない
22: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:05:31.433 ID:wge+LVDD0
綿100kgって実際用意したらどんな大きさなんだ
23: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:05:42.084 ID:5gPI5VNC0
綿持ちにくそう
25: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:09:08.642 ID:4i6UNEcFd
鉄が乗っかってきたら重いけど綿なら軽いだろ
26: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:11:58.248 ID:+XL59inO0
鉄じゃないと思う人が理解できない
27: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:15:30.220 ID:8clXWDfxd
見た目的に綿
28: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:17:35.710 ID:YSQJUFvJ0
鉄に決まってんだろjk
29: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:18:19.845 ID:3JwinWcja
鉄100kgと綿100kgの体積考えろよ
バーベルのウェイトで100kgなんて割と小さいぞ綿だとたぶん部屋いっぱいぐらいじゃないか
32: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:26:39.102 ID:9vmA1fuK0
鉄を綿みたいな状態に加工すればいいんじゃないの?
35: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:30:17.163 ID:SyCS32nqa
持ち上げる体なら綿のがキツイだろ
36: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:31:40.483 ID:MIqKRpvG0
密度でいったら鉄
37: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:33:33.603 ID:Uy5HA6jT0
試しに高い所から鉄100kgと綿100kg落としてみようぜ
38: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:34:15.865 ID:BSOwvr0+0
真空中で落とすとわかるんじゃないかな
34: 以下、超絶まとめ!がお送りします 2018/09/17(月) 23:29:39.637 ID:hpgEsgA60
女はその綿をどこで買ったか聞いて欲しいの…
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1537192596/
記事を読んでいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
http://au2chblog.blog.fc2.com/blog-entry-19965.html【問題】鉄100kgと綿100kgだとどっちが重いと思う?
9999: 以下、超絶まとめ!でお勧め記事をお送りします 20XX/XX/XX(日)00:00:00.000 ID: CHOUZETSU.MATOME
コメント
「鉄100kgと空気100kgはどっちが重い?」と言い換えてみれば分かるだろ
その場次第。
この答えを当たり前に答えてしまうのはいくらなんでも知性がなさすぎる。
自らの教養やユーモアを回答に入れてもっと聞いてみたいと思わせる答えを出す。
難しいけどな。
コメントの投稿