1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:29:46.336 ID: iVY9UAFQ0.net
正社員時代
週休1日
平均勤務時間 7時から21時の14時間
給与 手取り29万
勤続年数 8年
フリーター
週休 2日(1か月前に言えば1週間程度の長期休暇取得可)
平均勤務時間 22時から7時(休み時間 随時)
時給 1100円
勤続年数 8か月
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:30:33.591 ID: vZMUc3Zg0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:31:02.396 ID: iVY9UAFQ0.net
正社員でも将来あるとは思えない世の中
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:30:37.872 ID: VJ+Whl950.net
色々狂うからなー
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:31:37.422 ID: iVY9UAFQ0.net
夜勤ええで
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:36:06.285 ID: SpdDtG930.net
夜勤4年やったけど、もう2度とやりたくない
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:41:20.445 ID: iVY9UAFQ0.net
職場環境とその人の体質によるかもね
俺はどっちも適応できてるから不満はない
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:43:28.732 ID: TbVkxABf0.net
異変が出るのは3年目からだったな
まぁ身体と心に気をつけてな
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:49:05.622 ID: iVY9UAFQ0.net
まぁ、40超えたらつらいだろうな
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:30:54.740 ID: SpdDtG930.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:31:32.857 ID: aVeD3xCp0.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:32:19.173 ID: iVY9UAFQ0.net
大都会じゃないからね 仕方ないね
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:31:34.131 ID: sMkPLhRg0.net
てか今何歳だよ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:32:19.173 ID: iVY9UAFQ0.net
三十代前半
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:31:46.571 ID: B/z2eIT+a.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:33:23.896 ID: iVY9UAFQ0.net
結婚せずに体面気にしなきゃこっちのほうがいい
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:32:18.462 ID: pRabPnt/d.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:33:23.896 ID: iVY9UAFQ0.net
正社員はこれに社会保険とか完備してるからね 仕方ないね
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:32:26.996 ID: dnPzO+iq0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:34:19.340 ID: iVY9UAFQ0.net
介護の夜勤とか?
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:32:30.167 ID: KOmLUyN5d.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:34:19.340 ID: iVY9UAFQ0.net
大事大事
帰って寝るだけとか休みじゃないよ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:32:49.566 ID: oLsCuDmr0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:35:31.969 ID: iVY9UAFQ0.net
薄毛だから・・・
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:33:05.342 ID: ECtgk8IJ0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:35:31.969 ID: iVY9UAFQ0.net
社員時代は企業や機関に対する営業
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:34:50.548 ID: nRD+v8dw0.net
日本の労働環境はマジでクソ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:36:49.114 ID: iVY9UAFQ0.net
ほんとそれ
上も変える気ないみたいだったし、
辞めるときも「今まで面倒みてやった恩を仇で返すのか?」って真顔で言われたし
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:35:01.644 ID: 4b5VfTFRa.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:39:02.887 ID: iVY9UAFQ0.net
それが普通だと思ってた
そして普通じゃないって気づいてしまった
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:35:34.848 ID: rywMlSTba.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:39:02.887 ID: iVY9UAFQ0.net
正社員時代は休みをお金で買えるならいくら出す?
って話を先輩や後輩とよくしてた
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:35:42.178 ID: XX6nDdObK.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:39:51.140 ID: iVY9UAFQ0.net
似たような感じだわ
そっちの職種ならもうちょっと時給よさそう
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:36:35.367 ID: Cv5tCnLS0.net
自分で選んだ道なんだから
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:41:20.445 ID: iVY9UAFQ0.net
社員だとしても切られないって言いきれない会社だし
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:36:45.581 ID: dnPzO+iq0.net
21世紀にやっと週休1から2へ変化したぐらいだもんな…
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:42:49.559 ID: iVY9UAFQ0.net
一人暮らしで贅沢しなきゃ週3働いてればなんとかなるっぽい
少し贅沢したいから週5で働くけど
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:38:30.825 ID: vjDWoPNa0.net
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:45:00.583 ID: iVY9UAFQ0.net
人によるんじゃね
責任ある仕事が嫌ならフリーターがいいよ
あとは個人事業主とか
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:38:50.647 ID: Rytbxz61d.net
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:45:00.583 ID: iVY9UAFQ0.net
コンビニもおっさんの深夜とかいるよね
オーナーかと思ったら違ってたり
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:39:33.843 ID: 309Mfec+0.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:46:37.159 ID: iVY9UAFQ0.net
今の60代事情より30年後がよくなってるとは思えないよね
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:42:40.055 ID: TvTiQoFLM.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:46:37.159 ID: iVY9UAFQ0.net
一応一人暮らしだわ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:43:16.959 ID: vZMUc3Zg0.net
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:49:05.622 ID: iVY9UAFQ0.net
それは正社員のままで会社にしがみついてても大丈夫なん?
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:44:06.131 ID: Z7MAX2720.net
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:51:01.299 ID: iVY9UAFQ0.net
そういう会社に入ればよかった
↓
そういう会社に入れる大学に入ったり努力はしたか?
↓
大学に入る努力はしたか?
↓
高校時代に努力はしたか?
でもしか論争しても仕方ないですしおすし
現状こうなってしまったからね 仕方ないね
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:45:17.002 ID: sOOfExQo0.net
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:53:43.640 ID: iVY9UAFQ0.net
正社員も身体壊すぞ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:56:42.539 ID: Cv5tCnLS0.net
今の快適さは正社員の安定性と引き換えに得たんだろ?
それを享受しておいて文句を言うのはおかしくないか
知人に愚痴るくらいなら構わないけど
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:01:09.647 ID: jvFbNosk0.net
別に会社に文句言わないよ
その時次の飯のタネを見つける努力をしてこなかった自分に愚痴るんだから別にいいだろ
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:59:11.572 ID: s8ozyELL0.net
夜起きて昼寝る
体には良くないが休める時は休めるしいいかもな
給料よさそうだし…
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:07:02.895 ID: jvFbNosk0.net
フリーターのまま少しずつ免許なり取っていけば給料アップするぞ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:45:56.619 ID: s8ozyELL0.net
1100円はいいなぁ、デバッグは常に最低賃金だよチクショウ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:53:43.640 ID: iVY9UAFQ0.net
資格もなんもなくて1100円だから、なにかしら手に職の資格つければ1500円ぐらい探せばあるよね
深夜なら
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:46:57.226 ID: 309Mfec+0.net
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:53:43.640 ID: iVY9UAFQ0.net
さすがにフリーターでも業務内の仕事なら保険下りるだろ
あと、見舞金ぐらいはふんだくれればいいかなと
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:48:05.349 ID: GoiWCtpP0.net
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:55:08.993 ID: iVY9UAFQ0.net
君も思いのたけをぶちまけよう
話してしまえばらくになるよ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:57:18.610 ID: GoiWCtpP0.net
俺も体崩してフリーターで働いたり休んだりだからな
まあ40代目の前だと色々と諦めとるというか選択肢の中でたのしんでるわ
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:04:35.483 ID: jvFbNosk0.net
わかるわ
身体壊す前に辞めるのが正解だよね
身体壊してからじゃ次の仕事を探す気力すらなくなる
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:49:47.265 ID: nRD+v8dw0.net
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:55:08.993 ID: iVY9UAFQ0.net
どうせこの前のプレミアム金曜日みたいになるよ
底辺企業には関係なし
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:51:38.942 ID: Z7MAX2720.net
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:56:22.781 ID: iVY9UAFQ0.net
まぁ、正社員でこういう働き方を見つければいいだけだね
一般論じゃなくて経験論だから他の人が俺みたいにうまくいくかは知らない
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:51:40.047 ID: sOOfExQo0.net
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:57:40.097 ID: iVY9UAFQ0.net
君も今の仕事に不満はないの?
本当にその仕事で幸せかい?
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:52:19.539 ID: jCP+B4+50.net
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:57:40.097 ID: iVY9UAFQ0.net
元の仕事のほうが命削ってたと思う
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:52:51.702 ID: 3NMRABat0.net
中高年になると大差がつくぞ
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:01:09.647 ID: jvFbNosk0.net
元々昇給するには人を怒鳴る力量がないとだめだから目はなかったと思う
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:55:50.956 ID: 3HoKXuVA0.net
あとからじゃ後悔しかないぞ
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:01:09.647 ID: jvFbNosk0.net
もうちょっとこのままでいたい・・・夏が終わったら本気出す
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:57:00.713 ID: AeHVvgcf0.net
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:02:35.329 ID: jvFbNosk0.net
週5で7時6時でも全然いけるよ
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:57:06.810 ID: Ws74EmA+0.net
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:02:35.329 ID: jvFbNosk0.net
周りの評価を気にする時点で正社員辞めないからね しかたないね
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:57:43.371 ID: KJ+fhnjP0.net
それを年取っても続けるのかって話になる
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:04:35.483 ID: jvFbNosk0.net
身体壊すよりいいよ
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:57:56.817 ID: Mz54uwNAr.net
俺も週6で12時間勤務で手取り16のクソ薄給だったから今、週5で6時間の時給1000の日勤だが超楽でやばいわ
仕事自体は今のが体力的にはしんどいけど単純作業で責任ないのが神
ただ彼女にお別れ宣言されたのは辛い
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:04:35.483 ID: jvFbNosk0.net
他人の評価を気にしなければフリーターのほうがいいよね
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:06:48.751 ID: IKzFDZFP0.net
何歳?
正社員探すから別れないでくれって言われなかったん?
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:16:37.723 ID: 4DOhw7iJr.net
25歳
言わなかったというかやる気なくて言う気もなかった
探してもまた前の会社のような裏切りがあるかも知れないし怖い
月2〜3回土曜休みとか書いといて、土曜休みなんて全くなかったし、年間休日105とか書いていながら実際60もあったかどうかだったわ
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:18:54.943 ID: jvFbNosk0.net
年間休日80日ぐらい保障してほしいよねー
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:58:44.905 ID: mxBH2ODw0.net
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:07:02.895 ID: jvFbNosk0.net
いるよー
向こうも結婚考えて無いから大丈夫
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:58:48.574 ID: ddrhYJRQ0.net
1日6時間くらいだったら頑張ってもいいと思える
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:07:02.895 ID: jvFbNosk0.net
そういう仕事がフリーターだ
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/20(火)23:59:43.163 ID: /KKgeIZX0.net
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:07:02.895 ID: jvFbNosk0.net
フリーターの間になんか資格とかとった?
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:00:11.977 ID: 4M1IfMoe0.net
正社員で経験活かせて待遇いいところ探せば良いのに
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:08:06.915 ID: jvFbNosk0.net
深夜の正社員探せばよかったかもね
今なら正社員のときより視野が広がっていろいろ探せるかも
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:20:32.754 ID: 4M1IfMoe0.net
週5のシフトでバイトするくらいなら正社員の方が圧倒的に良い
探せばボーナスや退職金もあって各種手当も出て土日祝日休みなところも普通に見つかるだろうし
働きながら転職先探すならいくら時間かけても良いわけだからいくらでも選り好みできるのだしゆっくり探せば良かったんだよ
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:25:23.066 ID: jvFbNosk0.net
だろうね
それでも、いきなり他の会社で一生仕えるかと言われたら、ちょっと臆病になるもんだよ
これは個人的な気持ちの問題だから理解できなくても仕方ない
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:33:50.708 ID: 4M1IfMoe0.net
一生って、日本の会社は基本的に終身雇用だけど別に無理ならまた転職すりゃ良いじゃん
人脈や地位を構築してどんどん仕事が楽になって「このまま定年までここで働きたいな」って思った奴が一生働けるってだけなんだし
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:38:30.765 ID: jvFbNosk0.net
条件のいい正社員がぽんぽん見つかるなら俺も正社員になるよ
見つからなかったからフリーターしてるんだよ
そして、フリーターしてると責任感があまりないから居心地がいいことに気づいてしまった
122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:48:18.439 ID: 4M1IfMoe0.net
ポンポン見つかる訳ないだろ
俺は転職活動始めてから転職先決まるまで3年かかったけどな
残業月Max150時間で働きながら在職中に職探ししてさ
スキルはそれなりについてたから妥協せず探して残業込みの年収に50万上乗せして残業ないとこに入れた
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:50:37.699 ID: jvFbNosk0.net
ぽんぽん見つからないよね
職探しのアンテナは張っとかないとね
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:52:18.755 ID: 4M1IfMoe0.net
そうそう
良い募集はすぐに埋まっちゃうし
年中募集しっぱなしのはゴミばっかりだし
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:53:55.532 ID: jvFbNosk0.net
当面は今のところでお世話になるわ
スキルもなんもつかない仕事だから資格か免許とらんとなぁ
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:00:14.651 ID: 8ejUHuIWd.net
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:11:26.157 ID: jvFbNosk0.net
俺のところは入ってるよ
年金も収めてる
そういうのやらないところもあるらしいね
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:15:53.414 ID: 8ejUHuIWd.net
最高やないか…
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:17:05.394 ID: jvFbNosk0.net
まとまった労働時間が条件らしい
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:02:39.672 ID: XXVKEmkQ0.net
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:11:26.157 ID: jvFbNosk0.net
上司の白い目とかね
同僚からは「まぁ、頑張れよ」っていわれた
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:05:02.273 ID: 4DOhw7iJr.net
正社員は覚えること多すぎる
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:13:08.757 ID: jvFbNosk0.net
確かに覚えるの大変だよね
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:09:37.949 ID: uLr9Q6v00.net
望んで正社員になったところで手に入る保証もない時代だし
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:13:08.757 ID: jvFbNosk0.net
ほんそれ
うちのところは将来わからなかったし
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:09:49.278 ID: 9HG6fWvnd.net
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:13:08.757 ID: jvFbNosk0.net
それって正社員でも同じじゃね
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:11:10.838 ID: XXVKEmkQ0.net
いや、正社員でも社内の空気次第では取りにくいかもしれんが
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:13:08.757 ID: jvFbNosk0.net
有給制度はまだ聞いてなかったわ
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:14:37.016 ID: tUyBYMTJ0.net
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:15:45.148 ID: jvFbNosk0.net
某宗教系のポスター貼ってるところに入ればいいらしいよ
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:30:49.756 ID: ZOgNghyG0.net
今2年目で週休一日基本的に5:30から21:00までは家にいない
先輩上司は俺より残ってるし先が見えない
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:34:42.125 ID: jvFbNosk0.net
精神病む前に辞めたほうがいいよ
残ってていいことがあるとは思えない
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:32:24.621 ID: 446eDVOjd.net
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:34:42.125 ID: jvFbNosk0.net
家庭がないならマイホームも必要ない
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:36:43.029 ID: XL15cN+f0.net
足元みられすぎじゃね?
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:40:52.875 ID: jvFbNosk0.net
何の手に職もないしね
乙4でも取るわ
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:37:52.645 ID: sLKYfnDm0.net
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:40:52.875 ID: jvFbNosk0.net
へぇ
じゃあ週休1日7時から21時まで働くとリスクはないの?
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:43:41.190 ID: ryrasRT30.net
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:48:41.114 ID: jvFbNosk0.net
いえす
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:47:29.572 ID: 1CZWiIMC0.net
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:48:41.114 ID: jvFbNosk0.net
社員時代よりはましって程度だと思う
今の状況のままずるずるいったらどうなるかっていう不安はあるね 確かに
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)00:58:06.301 ID: YuqWai5r0.net
137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/21(水)01:06:52.934 ID: F6SqzCfra.net
ボナも払えん会社とか10年後潰れてもおかしくない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1497968986
記事をお読みいただきありがとうございます。よろしければコメントもお願いしますm(_ _)m
- 【画像】ロシアの混浴サウナ、10代の女の子も普通に利用してるとかヤバいだろ・・・
- 【画像】女子高生「もうコロシテ…」不良「ダメだお前はオモチャだからな」
- 【狂気】女子中学生がTwitter「家出したい」とつぶやくとこうなる・・・
- 【驚愕】ドンキにヤバすぎる女子高生が現れるwwwwwwww(※衝撃動画あり)
- 【画像】机に座ってた女子高生、お尻の跡がくっきり残ってしまうwwwww
- 田中みな実アナ ノーブラのトップレス水着姿を公開!! 乳首が見えてる!?【GIF動画あり
- 【画像】アソコの毛が透けてる痴女パンツ姿を晒したまんさんがエ口すぎる件wwwwwwwwwww
- 2万出せばこんな巨乳ちゃんとHできる幸せな国wwwwwwww
- 【画像】ハロウィンにエッチな格好で渋谷を歩いてた女の子のセックス動画が見つかるwww
- 【画像】美人ギャル(20)、サロンで焼いたおっぱいをSNSで公開他
- 【観覧注意】沢尻エリカさまレベルのセッ●スドラッグでキメセク絶叫するメンヘラ美女の彼女!!
- 最近はこのレベルの無修正が見れるらしい part5
- 美巨乳がポロリ!お●ぱいハプニングのエ□画像
- 【二次】限界を超えた快感に表情筋が崩壊しちゃってるアへ顔女子のエ□画像
- 裏垢女子とオフパコしまくってるヤリチンさんが腰振り動画をアップしてるアカウントを発見した!
- あっ、お兄ちゃんダメ!巨乳に発育したJK妹に「素股して」とお願いしたら我慢できずに生挿入!
- 【画像】AKBの新エース(14歳)、彼氏とのラブラブセックス写真が流出<
- 【画像】コスプレイヤー♀と付き合ってセックスしたらこんな光景らしい…
- 【朗報】二階堂ふみのヌ●ド、あまりにもエ●チすぎるwwww
- 水トちゃん(水卜 麻美)がAVに出演したらって画像wwwwww
- 女性刑務所でのイジメは100%性的に責められる…これはキツイ。。(画像あり)
- 【悲報】人妻のイモトアヤコさん、過去にハメ撮りされていたことが判明
- 【画像】沢尻エリカの剃り残し、たまらん
- 撮り鉄「ゆうパック20~21時なのに20過ぎに来た。ふざけんな」←大炎上
- 【画像】ダレノガレ明美、チクビが映ってしまう放送事故wwww今すぐ保存しろ!!!
- 【画像】試合中オッパイ丸見えの美人柔道家がエッッッロwwこれオカズだろww
- 【エ□GIF】これは強烈…ちょーシコれる中出しシーンだけを集めたエ□GIF画像が精子枯れるまで抜けるwww
- 【くぱぁエ□画像】肛門もマ●コも同時にくぱぁ…女の子の恥ずかしいところがバッチリまる見え背面くぱぁ画像
- 【JKのワレメ25枚】高校陸上ってこんなピチピチのユニフォーム着るのかよwwww
- 【画像】最近のグラビアアイドル、AV並のマンコを露出した下着を着用
コメント
コメントの投稿